プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ガソリンスタンドに電気自動車充電スタンドを併設してはどうでしょう? そしたら、気軽に充電ができると思います。

質問者からの補足コメント

  • 全部とは言いません。そうですねぇ、3ヶ所に1ヶ所くらい…。

      補足日時:2018/08/13 15:32

A 回答 (15件中1~10件)

最近、スーパーやコンビニで、設置しています。


ガソリンスタンドだと、場所 面積に限りがあるので、なかなか難しいと思う
    • good
    • 0

GSのセルフ式とかは、給油が4分以内で完了するとかの速度だったと思います。



1台の車が給油に入り、そこに10分もいないで回転していくスタイルです。

ちなみにディーラーに行けば、トイレもありますし、フリードリンクの自販機が
あり、何杯飲んでもOKみたいですよ。

中国は、ハイブリッドカーではトヨタが先行し抜けないと判断し、バスとか
タクシーは電気自動車になって空気を汚さないようにしてあります。

タクシーは充電ステーションに行けば、下からバッテリーを外し、充電済みのを
装着し、充電待ちしないで済むシステムに変っております。

充電中ぼ~っと待つのはしんどいので、ショッピングセンターとかの買い物をして
いる間に充電するのが効率的ではないでしょうか。
    • good
    • 0

既に充電スタンドは7千ケ所でガススタンドの4分の―。


私(東京日野市)の家近く(3km以内)に20件以上有ります。
そのうち数でガススタンドを抜きますよ。
    • good
    • 0

すでに回答があるように充電に1時間もかかるようでは、ガソリンスタンドに充電スタンドを設置してもそんな長時間は待っておれず、長蛇の待ち行列ができ、ガソリンスタンドも利用者も道路を走っている車も困るでしょ。



電気自動車のいちばんの先進国である中国では、充電スタンドに行けばバッテリーを丸ごと(充電されたバッテリーに)交換するようになっています。所要時間は1分もかかりません。
日本がそうなるためにはバッテリーの規格統一化(標準化)が必要で、上からの命令ですぐに動く中国とは違って日本では喧々囂々の議論から始まってすぐには決まらないかも。決まる頃には中国方式が世界標準になっていることでしょう。
    • good
    • 0

蓄電セルが標準化されスタンドで交換だけですむようになればそうなるでしょうね。

    • good
    • 0

実際にガススタに 充電設備あります。



電気は、売電(お金を取る)が安易に出来ないので 有料充電設備は、完単位は、出来なそうです。
ショッピングモールのPや ホテルのPなどは、無料充電だから接地できているそうです。
    • good
    • 0

EVに乗っている人は、自宅で充電できる設備を持っている事が多いです。


外で充電が必要なのは遠出した時で充電している時間にGSでは時間を持て余すと思いますので、
飲食店やショッピングモールに設置する方が効率がいいのでは?

うちの方ではファミレスやショッピングモールに結構な確率で充電スタンドありますよ。
    • good
    • 0

場所を専有されるので、邪魔です。

    • good
    • 0

EV充電スタンド一覧


https://e-nenpi.com/ev/shoplist

ガソリンスタンドにこだわる必要がないですよね。
    • good
    • 0

石油関連団体の利益にならないからしないそうです。


石油関連団体からしたらガソリンと軽油以外で走る車が増える事すら嫌がっています。

その為に高濃度アルコール燃料やバイオマスエタノールやメタンハイドレード
などの新型燃料用の備蓄用の大型タンクを貸し出さないなど
石油関連団体はガソリン以外の燃料を普及させる事を妨害すらしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!