dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Facebook 友達欄9人枠はアルゴリズムだといいますよね。ここに仕事上便宜上繋がってメッセージのやり取りをしただけで会った事はない方がいて、繋がってから一度プロフィールを見たっきり、私はその方に興味がないので、アンフォローに設定して投稿一切見てなくていいねもコメントもしたことないのですが、失礼にあたるので友達解除にまでしたくないし、知り合いフィルターを入れると投稿のほとんどがいきなり見れなくなるので相手に不快感を与えそうで躊躇しています。繋がってから1ヶ月、毎日その人の顔写真が出てきます。新しく繋がった人が3人ほど同じように出ていますが、別に見たくないのです。新しい友達を無理やりでも増やさない限り、この人の顔を3ヶ月くらい見続けないといけないのでしょうか。あと、新しく繋がった方以外の6人のうち、私は関心あるのだけれどあちらは私に明らかに関心ないという人が一人よく登場します。共通の知り合いも多く、私は仲良くなりたいと思っていたのですが、私に関心がないようです。私からは迷惑になりたくないので、最近はその人のページにもいっていないしいいねもしていません。ちなみにあちらは私の投稿に一度もいいね!もコメントもしてくれません。メッセージも最近はしていません。趣味や友人が近いのでFacebookのシステムが交流を促しているのでしょうか。あちらの方のフェイスブックのログイン時間が長いとか投稿数が多いから出てくるのでしょうか。他にも投稿が多くて絡みが多い方もたくさんいますが、この方は自分と趣味が近いから常に友達欄に登場するのでしょうか。フェイスブックのシークレットな部分だと思いますので、お気軽に予想でコメントいただけましたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

右上の×を押して消してください


そうすれば、出なくなります

友達の友達に、その表示されてる人がいませんか?そうすると、また出てきますので、友達をブロックしてください、そうすれば出なくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みどうもありがとうございます。友達かも?ではなくすでに友達になっている人なのです。説明が下手で申し訳ありません。

お礼日時:2018/08/13 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています