
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
蝶番が外から見える取り付け方法なら、彫刻刀は不要です。
蝶番が外から見えないようにする場合は、彫刻刀やノミが必要
ひと手間多いので、こちらのほうが難しいです。

No.4
- 回答日時:
木と木を合わせて、蝶番の軸の中心が、2つの木の合わせ目になるように固定(裏に両面テープを貼っておくと動かないので楽)
ネジ穴に錐(キリ)で下穴(細い穴)を開けておいて、ネジで止めます。
釘で止めてもいいし


No.2
- 回答日時:
どっち向きにするかは、取り付ける場所(蓋を閉じてるときに蝶番がむき出しになるのか、隠れるのか)と開く向き(内開きと外開き)によります。
蓋を開け閉めしてみて、どっちにどう取り付ければ希望通りに動くかをシミュレーションすればわかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- その他(住宅・住まい) DAIYASU WHG12という室内ドアの蝶番を探しています 1 2023/04/15 22:25
- DIY・エクステリア トイレのドアをもっと広く開けたいのですが、 2 2023/03/27 12:26
- DIY・エクステリア ドアの蝶番から、キーキー音がします。何をつけたら、よいでしょうか? 5 2023/05/04 22:57
- DIY・エクステリア この蝶番の取り方を教えてください。 3 2022/04/14 00:43
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「鬼滅の刃」で怒らせたら一番怖い(単純に強さだけじゃなくて)のは胡蝶しのぶですか? 1 2023/06/18 20:58
- その他(住宅・住まい) つばめの巣を設置してあげたい。 6 2022/05/30 08:58
- 爬虫類・両生類・昆虫 蝶々の種類を教えて下さい 蝶々の幼虫を見つけました。 何の蝶々になるか、蝶々の種類を教えて下さい。 1 2022/09/04 07:36
- その他(暮らし・生活・行事) トイレの1番最初に開けて蓋の上に 付いとる部品なんですが1箇所だけ 外れてて通販で調べたんですがこれ 2 2022/11/11 20:16
- 電子マネー・電子決済 宮世琉弥くんのファンクラブの支払い(入会)をしようとして、ファミマで支払いをしようとしたんですが、番 1 2023/01/05 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
木ねじが板の厚みより長い時
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
ネジを真っ直ぐ入れるコツって...
-
ペンライトの電池を抜きたいの...
-
これの使い方教えてください‼英...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
壁から電気配線の距離について
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
FMVNX90KTの分解方法
-
マグライトの電池交換部が開か...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
エレキギターのピックアップに...
-
インターホーンの親機の交換に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
手すりの外し方が分からない
-
ぷっちょグミの容器を2つ使って...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
ネジを真っ直ぐ入れるコツって...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
頭の折れたネジを木材から抜き...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
おすすめ情報
彫刻刀かなんかで削らないといけないですか?