重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社でwindows 7(もうすぐ10に移行)を使用しています。
フォルダの階層をエクセルか、他のOfficeソフトに一覧表示できればと思うのですが、そういった方法はありますか?
なお、フリーソフトのインストール等は禁じられている為、デフォルトの機能で出来ればと考えています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

TREEコマンドのように罫線は入りませんが、これではどうでしょう?



[Win]+[R]、名前に「CMD」と入力して[OK] ・・・コマンドプロンプトを起動

DIR /AD /S /B (パス名)> (出力するファイル)

例1:Dドライブのすべてのフォルダーの一覧を表示する。
DIR /AD /S /B D:\

例2:Dドライブのすべてのフォルダーの一覧をデスクトップ上のファイル(FOLDERS.TXT)に出力する。
DIR /AD /S /B D:\ > "%USERPROFILE%\Desktop\FOLDERS.TXT"
    • good
    • 0

treeってもう使えなくなったんだっけ。

    • good
    • 0

コマンドプロンプトでテキストに書き出します。


http://shop.denkaseihin.com/?eid=578
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!