アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

性格の合わない人と話すと、話しを誤解されることが多く、話しがまともに噛み合わないです
話しを誤解されることにも不愉快な気分になります。
性格の合う人には話しは誤解されないのに、性格の合わない人には話しを誤解されたり、言った言わないの水掛け論になりやすいのはなんでだと思われます?

A 回答 (9件)

物事を聞いた時の解釈の仕方が違うんだと思います。

だから性格も合わない。
こちらにそういうつもりはなくても、ねじ曲げて聞く人いますよね。
悪く言ってるつもりはないのに、悪意を持っているように受け止められたり。
後、性格が悪い人だと、言ったことを覚えているのに言ってないと言い張る人もいます。
そんな人、いつか自分に跳ね返ってきますよ。
必要な時以外関わらないようにしましょう。
    • good
    • 0

性格が合わないのではなく「頭の中身が違うから」だと思います。


もっとひどい言い方をすると、偏差値が違うから。
頭の回転の良い人は一を聞いて十を知るのですが、頭の回転が悪い人は、一を聞いても一を理解してくれないばかりではなく、全く別の方向に話を進めてしまいます。

「それを話題にしたいんじゃないんだけど」
となります。

ただし「話をする人」に原因がある場合もあります。
「友達の子は、上から3年生、2年生、1年生で、年子なんだよ」
と言われたとします。
中学3年2年1年なのか小学3年2年1年なのか分かりません。
伝える方が「曖昧な情報」を伝えてるので、受け手が「どっちなんだ」と疑問を持つ。
そのまま話を進めて行っても、てっぺんがわからないから、話が伝わらない。
これは性格が合う合わないではなく「人にものを伝えるのが下手くそ」な人。

逆に「この人の言い方なら、おそらく中学生だろうな」と推測してくれて話が進んで行く人は性格が合ってるわけではなく、話の内容とか親の年齢などからの推測が当たってるだけで、これは聞き手の方が「頭がよろしい方」なのでしょう。

人にものを伝えるのが下手な人と、頭の回転がよろしくない人同士の会話は、おそらく誤解多く、真実が伝わらず、疲れるので、お互いに「私はあの人とは性格が合わない」と思うようになるかもしれません。
    • good
    • 1

合わないのに.合わせようとするから…誤解に為るんですよ!昔の人は.人類皆兄弟ってゆうてたけど…実際無理なもんは無理なんやから…無理

    • good
    • 0

お互い合わないからでしょ

    • good
    • 3

回答します、貴方達は相思相愛者ではないのかも知れませ、そこまでして2人一緒にいる事自体が不自然では無いですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、恋愛関係とかじゃなく、上司や学校の先生、同性の友達にいました
向こうが話しを勘違いすることに苛立ち、口調が荒くなるんです

お礼日時:2018/08/19 10:45

回答します。

互いにおのおの元より話の共通点 打開案を見いだす以前に知らずと脳裏で警戒信号を出し合っている? と僕は思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共通点以前の問題で関わってくるとイライラして口調が荒くなったり、怒鳴りつけてしまったりありまして

お礼日時:2018/08/19 10:37

性格の合わない人=嫌いな人ということであれば、


相手もあなたのことをそう思っているんじゃないですか?
お互いが嫌っているとどちらも相手の言葉を素直に受け取れずに
「なにか裏があるんじゃないか?」とか、
「別の意味で言ってるんじゃないか?」とか、
ついつい考えすぎて誤解が生じてしまうということじゃないでしょうか?
あまり性格が合うとか合わないとか考えずに普通に話せばいいと思いますけどね。
    • good
    • 0

頭が良ければ まあ大抵は楽かもだけれどふんむかっ


どうしても世の中 ばかが多いのでふんむかっ
人間関係はむずくなるのかもふんむかっ

我が道を生きていれば ばかな世の中でも 適当に生き易いかもふん
    • good
    • 0

回答します。

単刀直入に互いの相性に温度差があるのではと思います ろんより証拠貴方がいつそれに気づくか 妥協するかなのではと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ話しが噛み合わないし、変な誤解をされたりするのか聞いてます

お礼日時:2018/08/19 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!