
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
持っている切符の種類によって違います。
区間がきっちり指定されている定期券では、上野方面~取手の定期券で成田線には一切乗れませんから、乗った区間の「運賃」を払わなくてはなりません。
金額式で区間が指定されていない切符、上野→JR線670円区間の片道切符なら、成田線の東我孫子も区間内ですから、追加の支払いはありません。
※常磐線に乗るために我孫子まで戻る時の話、とはどこにも書いて有りませんので
No.5
- 回答日時:
ご質問文の設定があいまいなので、どんな解釈でもできます。
>常磐線に乗ろうとしたのに成田線の電車に乗ってしまう…
どこの駅から常磐線に乗って、どこまで行こうとしたのですか。
間違えた成田線をそのまま行ってどこかを迂回して目的の駅まで行くことができるルートなのですか。
例えば、
【東京-上野-(常磐線)-取手】と行こうとしたのに間違えて、
【東京-千葉-佐倉-(成田線)-成田】と乗ってしまったのら、そのまま
【成田-我孫子-取手】と乗れば追加運賃は発生せず、合法の範囲です。
ただしこの間に途中で改札の外へ出たらいけませんし、終電から初電にまたがってもいけません。
「大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例」といいます。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05
いずれにしてもこの種のご質問は、駅名や路線名は実際にある名前で書かないと、的を射た回答は出てきません。
No.3
- 回答日時:
少なくともJRの規則上は、純粋に間違えて乗ってしまったと係員が認めてくれた場合は間違えた区間の運賃を支払うことなく、正しい目的地まで戻ることができます。
ただし戻るときは特急(規定には急行とありますが、特急も急行の1種です)は使えず、また持っている切符が回数券や定期券である場合はこの規定の対象外なので間違えて乗った区間(と戻るための運賃)は支払わなければなりません。逆に言えば、係員が間違えたと認めてくれない(わざとやったと思われたときとか)は乗った区間の運賃を請求されます。
JR東日本旅客営業規則第291条
旅客(定期乗車券又は普通回数乗車券を使用する旅客を除く。)が、乗車券面に表示された区間外に誤って乗車した場合において、係員がその事実を認定したときは、その乗車券の有効期間内であるときに限って、最近の列車(急行列車を除く。)によって、その誤乗区間について、無賃送還の取扱いをする。
2 前項の取扱いをする場合の誤乗区間については、別に旅客運賃・料金を収受しない。
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/0 …
No.2
- 回答日時:
JRの規定上、実際の乗った区間に応じた料金を払う必要があります。
経験的に本当にうっかり間違えた場合、駅員に説明すれば見逃してくれるケースもあります。
本当にうっかりか意図的かは見ればバレバレなので、悪用したらばれますよ。
No.1
- 回答日時:
乗り間違えても、乗車料金が必要です。
例えば、山手線で隣の駅に行く場合は、
反対周りでも経路の範囲なので追加料金はいりませんが、
途中で上下線を乗り換えて引き返した場合は、
その往復乗車機関の料金が必要になります。
> A駅 B駅 C駅とあります
このたとえは、全く不要でしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
私はA駅からB駅に行きたかったのですがB駅に止まらない電車に乗ってしまってC駅で降りてB駅行きの電車
電車・路線・地下鉄
-
折り返し乗車をしていた可能性があります
電車・路線・地下鉄
-
【電車運賃】改札を出なくても乗った分だけお金を払わないといけない?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
4
グリーン車から普通車輌への移動
新幹線
-
5
子供がJRの電車で間違えて指定列車にのってしまって320円払わされたらしいのですが、間違えて戻らなき
電車・路線・地下鉄
-
6
グリーン車に無賃乗車してるババアがいたわ 朝の時間ってなんで上野から品川ってアテンダントいないのです
貨物自動車・業務用車両
-
7
改札を降りなければどこまでも乗っていいの?
電車・路線・地下鉄
-
8
はずかしながら、キセル乗車がバレました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
キセル乗車してしまいました
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
これは不正乗車になりますか? 数ヶ月前、満員電車の中、降りる予定だった駅に降りることが出来ず、1駅乗
電車・路線・地下鉄
-
11
改札を通らず乗車駅まで戻って出ると?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
電車で改札を通らないでもどる
電車・路線・地下鉄
-
13
新幹線で自由席の券買ったんですけど 間違えて指定席のとこ座ってしまってて、 怒られるんですかね?ばれ
バス・高速バス・夜行バス
-
14
不正乗車についてです。A(友人駅)→B(無人駅)まで700円かかる区間に間違えて300円分の切符を購
電車・路線・地下鉄
-
15
逆走したらどうなるのか?
新幹線
-
16
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
17
特急って飛び乗って車内で切符を買えますか?
甲信越・北陸
-
18
不正乗車が通告されるまで
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定期券を持つ大人の連れる幼児...
-
5
電車にて、ストップなどして振...
-
6
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
7
鬼押し出しハイウェイの料金に...
-
8
先払いの路線バスに久しぶりに...
-
9
電車の定期券を持っている区間...
-
10
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
11
JR西日本の特急はまかぜの最高...
-
12
グリーン車の乗り越し
-
13
電車の寝過ごし
-
14
分岐駅特例について
-
15
関西で一番運賃が高い鉄道会社は?
-
16
日暮里→上野→おく これって重複?
-
17
2区間で購入した定期券の1区...
-
18
間違えて違う電車に乗ったとし...
-
19
秩父鉄道の途中下車について
-
20
A駅からB駅まで行って、B駅に着...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter