dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたは、おじいちゃん子?おばあちゃん子?どちらかというと、どっちですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (38件中11~20件)

私が子供の頃はおばあちゃんはいなかったのでどちらかというとおじいちゃん子です!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/18 14:20

おじいちゃんは既にいなかった。

おばあちゃんは今でいう認知症だったので触れ合いはなかった。なので、おじいちゃん子でもおばあちゃん子でもない、ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/18 14:20

自分が、産まれた時は、もうおじいちゃんは、あの世だったので選べませんよ。


こんな男女は、沢山と思います。【爺婆いる人間限定】にしてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/18 14:20

ん~。



饅頭を二つに割って、
「どっちが好き?」って、
訊かれているやうなモンですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/18 14:20

おじいちゃん子でした。


田舎に行くと色々と遊んでくれた!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
たくさん思い出作ってくれたんですね。

お礼日時:2018/09/18 14:20

お爺ちゃん子でした。

竹馬を作ってもらって一生懸命練習したのを覚えています。
その祖父が亡くなったのは50年近く前で、自分がその時の祖父の年齢にどんどん
近づいていると思うと不思議な気持ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
不思議な気持ちですよね。

お礼日時:2018/09/18 14:19

お爺ちゃん子でした!



お婆ちゃんに怒られてた時に横から助けてもらってて大好きでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
おばあちゃんの方が強かったんですね。

お礼日時:2018/09/18 14:19

おばあちゃん子でした。


小学生の低学年から英語を教えてくれました。
I love you. You love me.
Love は一時の出来心
赤ちゃんが出来ても
I don't know.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
おばあちゃんが英語を教えてくれていたんですね。

お礼日時:2018/09/18 14:18

おばあちゃん子です。

昔は、大家族でしたし、祖父は早世して居なかった。2歳下の弟が生まれてからは、おばあちゃんと寝て育ちました。農家の跡取りとして生まれた私は、ひらがなも数字も皆おばあちゃんによって教えられました。
おばあちゃんが「あんたは、跡取りだから」と口癖のように言っていたのを思い出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/18 14:18

怒られながらのおじいちゃん子です!!子供の頃お爺ちゃんが晩酌!そのそばへ呼ばれてあてのマグロの刺身を一切れくれるのです!!今考えれ

ば七切れしかなかったものを俺に食べさせてくれました!!60年も前の事ですが今でもはっきりと思い出します!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なんだかんだで孫には優しいおじいちゃんですね。

お礼日時:2018/09/18 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!