
始めに何時間か映った後、液タブ画面がno signalになり板タブ状態になりました‥
PCにHDMIの差込口がないので、USB2.0に変換アダプタUSB3.0用(解像度が落ちるの承知で)繋いでいます。
(とてもPCに疎く、いる情報と不要な情報の判断が出来ませんすみません)
PC:VALUSTAR Windows7 / intel core i5
液タブ:XP-PEN Artist15.6
変換アダプタ:www.wopow.us/215-html/
液タブのインストール等には問題がなさそうで、繋いでいる全デバイスのドライバは最新のをインストール出来ていると何度も確認しました、液タブの接続も問題無し。
ただ「外部ディスプレイへの接続」で液タブが検出出来なくなっていてHDMIの変換のところが結局駄目な気がしてます。(映っていた時は検出してくれてました)
(変換アダプタのドライバも上のURLから最新のを入れてます)
この変換アダプタじゃ駄目なら
Wavlink USB2.0-HDMI可能マルチディスプレイアダプタ
(PCと同じ解像度1920x1080だせるのもあり)
はどうだろうかと考えています。
それともPCが一体型でUSB-HDMIはもはや映ったらラッキーみたいなのもどこかで拝見したので、もうPCを変えないと駄目でしょうか‥
助けて欲しいです‥宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは
Wavlinkはわかりませんが製品情報見る限りは性能上ギリギリ動作可能って感じですね。
エレコムのLDE-HDMI2KU3であればWavlinkの4世代くらい新しいチップ搭載しているので、一体型でも大抵は大丈夫です。
サポートも日本語ですので、購入前にサポートに連絡して動作確認とっておくと安心かなとは思います。
(最悪動作しなかった場合返品もしやすいので)
今お使いの変換アダプタはドライバーを最新にしても明らかな性能不足ですので諦めた方が良いかもです。
可能なら返品手続きをしてください。
もしパソコン買い換えでしたら富士通のこちらをオススメします。
http://kakaku.com/item/J0000027292/
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- モニター・ディスプレイ サーフェス laptopgoから外部モニター2つを接続しようと試みたところ、片方はpcについているt 3 2023/07/03 20:02
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- タブレット 液タブを購入したのですがパソコンと上手く繋がらず困っています。 huionのkamvas13です。 6 2022/07/17 19:11
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- その他(パソコン・周辺機器) 適切なペンタブ(液タブ)を購入する方法が分かりません。 3 2023/06/24 10:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
HDMI オス ---> mini DP メス ...
-
Windows10のプロジェクター映写...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
液タブの画面が映りません
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
デスクトップPCに一般液晶テレ...
-
ノートパソコンを液晶テレビに...
-
Win10パソコンUSB3.0→HDMI モニ...
-
USB-C→Aへの変換アダプタは規格...
-
PC
-
ウインドウズ10とアップルサン...
-
BenQのモニターについて
-
PC画面をTVに複製したい
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
液晶モニターでWiiをプレイした...
-
USBでデュアルディスプレイする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
液タブの画面が映りません
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
VGAからUSBに変換する方法
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
マルチディスプレイについての...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
USB type-Cから2画面への出力方法
おすすめ情報