
DELLのノートPC側は「HDMI メス」で、液晶ディスプレーからは「Mini Display オス端子」ケーブルが出ています。
これを接続するために、変換アダプタ(or ケーブル)を必要としています。
ノートPCに接続する側は「HDMI オス」で、反対側はディスプレーからのケーブルを受けるため「Mini Display メス端子」となっている変換アダプタ(or ケーブル)をAmazonなどで探していますが、なかなか見つかりません。
もしご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
HDMI → DisplayPort 変換アダプタは少ないですね。
Amazon には下記がありました。http://amazon.co.jp/dp/B077MJPPVN ← ¥2,390 HDMI-DisplayPort変換アダプタ / HDMI to ディスプレイポート交換ケーブル 4K対応 HDTV LCDモニター 対応 金メッキ搭載 ブラック Winten WT-CHD02-BK
これに、DisplayPort を Mini-DisplayPort メスに変換するケーブルを挿せば、Mini-DisplayPort オスの液晶ディスプレイを接続することができます。恐らくこれが最もスマートな方法でしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B00C7SFMIS ← ¥1,279 変換名人 Display Port → mini Display Port 変換アダプタ DPA-DPMB/CA20
尚、HDMI-DisplayPort 変換アダプタで電力が不足する場合は、Micro-USB で補助電源を供給して下さい。これは、パソコン側からでもモバイルバッテリ用の AC 充電器からでも良いです。
皆様から頂いたアドバイスにもとづいて、いろいろ買って試しました。
おかげ様で、HDMI → DisplayPort 変換をすることができました。
親身なアドバイスに感謝致します。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
皆様から頂いたアドバイスにもとづいて、いろいろ買って試しました。
おかげ様で、HDMI → DisplayPort 変換をすることができました。
親身なアドバイスに感謝致します。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
皆様から頂いたアドバイスにもとづいて、いろいろ買って試しました。
おかげ様で、HDMI → DisplayPort 変換をすることができました。
親身なアドバイスに感謝致します。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
CintiqPro16が発売された当時はあったはずですが今は見つからないので下記URLの製品+DP↔MiniDPのケーブルで構成するしかないかと。
※アクティブアダプタですからUSB端子からの給電が必須です。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code= …
No.2
- 回答日時:
早速のご返事、ありがとうございます。
今回必要なのは、オスのコネクターが「HDMI」になっているものです。
なかなか見つからないですね。
No.1
- 回答日時:
早速のご返事、ありがとうございます。
今回必要なのは、PCに接続するオスのコネクターが「HDMI」、ここから信号が流れて、ディスプレーに接続する側は「メス」のMini Display端子になっているものです。
入口がオスHDMI 端子、出口がメスのMini Display 端子なのですが、なかなか見つからないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- アンテナ・ケーブル タイプC変換ケーブルはコンビニで販売されていますか?オスUSBメスTYPE Cの変換アダプタです。 5 2023/05/08 21:01
- LANケーブル・USBケーブル パソコン、周辺機器に詳しい方、教えてください 2 2022/07/21 23:57
- ルーター・ネットワーク機器 Amazonで正規ではないLightning HDMI 変換ケーブル 変換アダプタ を購入しました。 5 2022/10/17 20:14
- モニター・ディスプレイ サーフェス laptopgoから外部モニター2つを接続しようと試みたところ、片方はpcについているt 3 2023/07/03 20:02
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- モニター・ディスプレイ display portの仕様と使い方について教えてください。 1 2023/06/12 08:13
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- その他(車) パナソニックカーナビF1X10GDとiPhoneをHDMIケーブルで接続してYouTubeなどを楽し 1 2023/01/27 19:28
- デスクトップパソコン オーディオデバイスがインストールされていません widows11 7 2022/04/02 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
HDMI オス ---> mini DP メス ...
-
Windows10のプロジェクター映写...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
液タブの画面が映りません
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
デスクトップPCに一般液晶テレ...
-
ノートパソコンを液晶テレビに...
-
Win10パソコンUSB3.0→HDMI モニ...
-
USB-C→Aへの変換アダプタは規格...
-
PC
-
ウインドウズ10とアップルサン...
-
BenQのモニターについて
-
PC画面をTVに複製したい
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
液晶モニターでWiiをプレイした...
-
USBでデュアルディスプレイする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
液タブの画面が映りません
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
VGAからUSBに変換する方法
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
マルチディスプレイについての...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
USB type-Cから2画面への出力方法
おすすめ情報