dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのiPhoneSE16Gの毎月割1920円が来月終了して毎月の支払いが1920円高くなってしまいます。機種変更して毎月の支払いを同額程度にするためにはどのiPhoneにすれば良いでしょうか?

A 回答 (2件)

> 見かけ上の月額を低くみせないと


で、あるなら店頭で

「機種変更の一括払い前提で、月額コストが最も低廉になるモデルはどれですか?」

と聞けば済む話です
    • good
    • 1

ショップで聞いてください



あと25ヶ月目以降、毎月の支払い額引き上げが嫌なら

一括払いなど選択せず割賦払いを選択するのが正解です


一括、割賦払い に関わらず結局、支払い総額は

1円の誤差も出ない 全くの同額 なので一括払いは

勘違いを生み出すだけの愚行ですからオススメしません


勘違いでも「24ヶ月以内は安く見えた方が良い」と考えるなら”一括払い”

勘違いを正し「24ヶ月以内は高く見えても正しいなら良い」と考えるなら”割賦払い”

こういう意識の差で支払い方法を選択するのが現代の用法です

但し、どちらを選択しても「25ヶ月目以降は正規価格」に戻るので

一括払い を選択していた人は「高く」なり

割賦払い を選択していた人は「低く」なります

因みに多くの人は割賦払いを選択しています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見かけ上の月額を低くみせないと、スマホからガラケーに格下げさせられてしまいます。

お礼日時:2018/08/26 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!