重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

地方に住んでいて、同人イベントで知り合った方と繋がりたいのですがTwitterに個人情報を載せたくありません。サークル参加する場合はTwitterでの宣伝が必須と聞きますが、絵柄は変えられない個人情報だしやっぱり怖いです。皆さんはどうしていますか?

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございます。コミケのような大規模なイベントでしたら、居住地はバレないと思いますが、住んでいるところがとても田舎で、わざわざ外から参加しには来ないだろう…という所なんです。それで不安なのですが…

      補足日時:2018/08/29 05:41

A 回答 (2件)

うーん、どういう売り方をするかにもよりますが載せなくてもわりと行けますよ。


載せるとしても「関東」「近畿」「東海」みたいな大ざっぱな感じでも大丈夫だと思います。

ご自分でお店をどこかに構えてない限りは必要ない情報ですし、売る側から会場へ出向く事が多いですから大ざっぱな地域以外はそこまで重要じゃない事が多いです。
    • good
    • 0

私の友達は、サークルには入ってないと思いますが、


ツイッターで同じ漫画を好きな知らない人と、お互い本名も知らず、住んでる場所は大まかに都道府県で知ってるレベルですが、現地集合でイベントに参加し、ご飯を食べて帰るそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!