dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 近々開かれる同人誌即売会に行きたいと思っています。
色々と初心者のマナーなどのサイトさんを回っていると
初心者は経験者と来た方がいいと書かれていました。

 一緒に行く人がいないのでどうしたらいいかと思っています。
 ネットで探そうにも私はコスプレはしないのでそういうサイトさんには書き込めません。
 また ネットで募集する事に少し不安を感じます。
 
 どういうところで同行者の方を募集するといいかなど
御存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

 お願いします。

A 回答 (2件)

地方で開催される小規模な即売会に、ちょっとどんなものか見学したい、という程度なら、お一人でも大丈夫ではないかと思うのですが・・・。



一緒に行く人がいない、ということは、お友達とはいけない、ということですよね。

ネット以外で、募集する手段と言えば、同人系の雑誌での、ペンフレ(という言い方しますよね・・・?)募集の欄を使ってみるとか。
しかしこれは自分の住所をさらすことになるので、ネットでの募集に抵抗を感じるのであればお勧めできません。
匿名性でネットに勝るものはあまりないと思います。
適当に、すぐ捨て置けるフリーメールアドレス(ヤフーなど)を取得して、掲示板で呼びかけるのが一番ではないかと私は思います。(行ってくれる方連絡ください、みたいな感じで)
あとは、交流のあるサイト(何度もメールなどのやり取りをしたことがある、ということですよ。よく行くサイトというわけではなく)などで、同じ即売会に行くんだ、などという情報があれば、相談してみるのもいいかもしれません。

コミケだと、旅行会社(?)がツアー組んでる、というような話も聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 一応大阪なので規模的にはそこそこ大きいのかな、と思っています。
 そうですね。ペンフレは少し不安かもしれません。
 あまりサイトの方とメールのやり取りをしたことはないので掲示板を探してみようと思います。
 こういうとき自分の交流の幅の狭さが致命的ですね(汗)
 旅行会社が組んでくれると助かりますね!
 こちらも探してみようと思います。
 アドバイスありがとうございます。
 

お礼日時:2007/07/19 01:18

とりあえず、いないのであれば一人で行くしかないと思いますが・・・


そこで、仲良くなった人と今後は一緒に行くというのもいいと思いますが・・・
並んでいれば声をかけてくる人もいますし(特に前後の人)販売しているサークルの方と話すのもいいと思いますが・・・

まぁ~一人でいっている方もいますよ・・・
あとは、カタログ買って迷子にならないようにすればいいと思いますが・・・
わからなければスタッフさんに聞くなり、ここ(教えてgoo)で聞くなりすれば大丈夫だと思いますが・・・(中にはカタログにマナーを書いているところもありますよ!!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
返信が遅くなって申し訳ありません。

なかなか声とかかけれず、一人のままでしたが、楽しく過ごせましたし、
いい経験にもなりました。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!