A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
この元の質問アンケートは、誰が誰に出したものか?
というなら、少なくとも私が入手したものは、地方自治体が、当事者である「障害者」に宛てたものです。厳密にいうと、地方自治体の障害福祉課から、支援対象である「障害者」つまり、「身体障害手帳,愛の手帳, 精神障害者保健福祉手帳, 自立支援医療受給者証」などを持っている方です。
>障害者と書くべきか障がい者とかくべきか障碍者とかくべきか。
私は、少なくとも、ここではノーコメントです。それは、No.9さんの話はともかく、行政側が「障害者」と名付けて*、今更になって「障がい者」や「障碍者」と呼ぶべきかを問うというのは筋が違っていると思うのです。「害」という単語が、印象が悪い(スティグマ)とか、差別につながるとか、それは「障害者」個々の声ではなく、NPOの障害者団体が、巧妙に作られた「障害者」の声の可能性もあるからです。
*1949年の身体障害者福祉法から、「障害」という表現が見受けられるが、これは医療の分野からの借用と思われます。しかし、医療分野で診断基準とされる「機能障害」「能力低下」「社会的不利」を必ずしも備えあわせているわけではないようです。
そもそも、「障害者・障がい者・障碍者」の三択のパイそのものは変わっていないわけで、それで、どれか一つを選んで、これは、当事者の声に反映したものだと開き直られたら、それはたまったものではありません。いわゆる「マジシャンズセレクト」で、行政側の意図する方向に選ばされている可能性があります。
p.s. No.5さんの
>「障がい者」って、たぶん障害者側から出てきた言葉ではないと思います。
平成22年に、意見募集したところ、637件の意見中、「障害」を支持する意見約4割、「障碍」を支持するは約4割、「障がい」「しょうがい」を支持するは約1割、独自の表記を提案するのが約1割であったと言います。しかし、以下の報告では、平成20年までに都道府県の8県、指定都市5市は、「害」の字をひらがなにして使っていると報告されています。(http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/h25jigyo/p …

No.9
- 回答日時:
No.5です。
アメリカのインディアンを「ネイティブ・アメリカン」と呼ぼうという運動も、当のインディアンには怒りの反発を招いているようです。
今更「上から目線」で呼び方を変えましたと言われたって、現実は変わっていないじゃないかということだそうです。
ここんとこのニュースでの水増し問題とか、まさに中身のない「呼び方だけ変えました」ですよね。
No.7
- 回答日時:
公共機関では「障害者」で通っています。
「障害者手帳」ですよね?。
身体や精神について「何らかの障害を受けている人」を指すわけです。
区分けとしてのことなので、差別的意味として使われているわけではない。
時代に即すというか、違う表記のほうがいいというならば、それは変更するのに問題はないでしょう。
ただ、今現在としては、公共的に使用されているのは「障害者」というものです。

No.5
- 回答日時:
私が以前知り合いの障害者に聞いたところ、
「『障がい者』という書き方は、「私は気を使っていますよ」という健常者の押し付けがましさを感じるから嫌だ、普通に「障害者」でいいじゃないか」
と言っていました。
「障がい者」って、たぶん障害者側から出てきた言葉ではないと思います。
No.4
- 回答日時:
たぶんどれでもいいのではないかと思いますますが
いちばん最後の漢字は
あまり一般的ではないですよね
一般的にはいちばん最初の障害者がよく目にしますね
私の個人的な主観ですが2番目の障がい者がいちばんいいのかな
う~ん障害者とゆう漢字になぜ共感を持てないかとゆうと彼らも一生懸命生きているのにこの障害とゆう漢字は
良い意味では使われないですよね
あえて使わなければならないのなら2番目が
いいのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 障害者、障碍者、障がい者。 これら3つには、それぞれどんな違いがありますか? 辞書的な意味ではなく、 5 2022/08/03 15:57
- 知人・隣人 職場でパーソナリティ障害疑惑の同僚と自分自身の障害について公開時期 2 2023/07/23 20:41
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 10文字連続で書き損じなく文字を書くことが出来ません。履歴書で就活を挫折しています。 8 2023/06/21 09:27
- 発達障害・ダウン症・自閉症 群を抜いて変人扱いされています。 特定不能の広汎性発達障害 サヴァン症候群 4 2022/05/19 19:49
- 倫理・人権 「人間扱いしていない」植松死刑囚と同じ体質だった、もう一つのやまゆり園 虐待疑いや不適切な対応が横行 2 2022/09/20 16:44
- 友達・仲間 同じ仕事や人生うまくいっている人の仲間がほしい 1 2022/05/28 22:09
- 認知障害・認知症 家族(母)の精神障害と痴呆について 2 2023/06/19 23:45
- 日本語 ふと思ったのですが… 4 2023/05/21 07:56
- 公的扶助・生活保護 生活保護廃止後 1 2023/02/22 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
精神障害で障害者認定されてる...
-
身体障害者の方へ質問です
-
障害者代行サービス どう思いま...
-
友達になんの悪気もなく障害者...
-
障害
-
俺に、『自由』は来ますか?
-
少し難しい質問になります。 ギ...
-
病気と骨折で障害者になりまし...
-
母が言ってたのですが 障害者の...
-
身内の障害者を恥ずかしく思う...
-
ハローワークの障害者枠
-
夢です 可能か不可能か教えてく...
-
障害者について
-
日本の身体障害者の人口と、知...
-
障害者
-
障害者雇用促進法による被雇用者
-
障害を持った方によく絡まれます
-
日本は障害者が生きられない国??
-
職場の障害者枠に寛容になれま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
障害を持った方によく絡まれます
-
障害者にイライラしてしまう・...
-
障害者割引不正使用について
-
知的障害者の男性が子供を追い...
-
知的障害境界域の就職
-
障害者は何をしても許されるべ...
-
職場の障害者枠に寛容になれま...
-
3歳の息子が知的障害者に頭を...
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
母が言ってたのですが 障害者の...
-
友達に障害者と言われた場合、...
-
障害者と関わりたくないとかあ...
-
給与明細を渡す時の「お疲れ様...
-
知らない人に挨拶される
-
アパートの隣室に住む、知的障...
-
聴覚障害者の人がうるさい
-
知的障害者について
-
精神障害者保健福祉手帳を所持...
おすすめ情報