dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写メールがうまく送れません。画像サイズも一番小さいサイズで送ってるのですが、文章を入れると画像が送れなかったりします。J-PHONEの時はロングメールでしたが新機種からはスーパーメールになりましたよね?何か違いがあるのでしょうか?説明書を見ればいいのですが出先でどうしても送りたい画像データーがあるので相談しました。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

同じ機種使用しています。



もしかして、宛先に相手のオリジナルメールアドレス
「****@*.vodafone.ne.jp」にして送信しましたか?この場合
相手の閲覧可能なサイズを超えると削除されてしまいます。

今年の9月1日から「画像自動変換機能」が始まったのは
ご存知でしょうか?vodafone同士なら、宛先を通常通り
電話番号にして静止画像を添付するだけで、相手の閲覧可能な
形式やサイズなどに自動変換されます。J-PHONEの機種を
使用していても同じです。

この機能の初期設定は『利用する』に設定されていますが
もし相手の方が『利用しない』にしていれば、『利用する』に
戻して貰い、上記のように携帯電話番号で送信してみて下さい。
http://www.vodafone.jp/japanese/live/helpinterop …

これでも届かなかったらすみません^^;
    • good
    • 0

それぞれ各社、各機種で添付ファイル容量が異なるためです。



ドコモ
mova 添付ファイル不可
FOMA 10KB(送信100KB)

au
1X 100KB
WIN 150KB

vodafone
非パケット機 6KB
パケット機 12KB(一部30KB)
VGS 200KB

この容量以下ならば、添付ファイルで送信できます。

この容量以上だと削除されます。

なので、V601Tはおそらく30KBまで添付ファイルが可能です(もしかして12KBかも)。

なので、vodafoneでも非パケット機(J-0Xシリーズ V30Xシリーズ V40Xシリーズ)の人には6KB以下の画像しか送信できません。

その時は
@写メール
~@△.vodafone.nesm.jp 
http://www.vodafone.jp/japanese/shamail_s/howto. …
で送信してください。

また7メールは覚え易く、手軽ですが、一部FOMAの機種で画像が保存できなかったりするのであんまりお勧めしません。

参考URL:http://www.vodafone.jp/japanese/shamail_s/howto. …
    • good
    • 0

相手の機種は何でしょうか?



非パケット機(0Xシリーズや40Xシリーズ)
であればデータ受信量が6KBまでですから
「6Kチョイ」ならオーバーしてます。

「画像と文章」で6Kまでですので、文章を
入れる場合は画像データを4~5KBぐらいまで
落とさないと送れません。
    • good
    • 0

こんにちは。



まず、スーパーメールの容量12Kをオーバーしていませんか?ご確認ください。
そして、送信先の携帯電話は12Kのサイズ(3000字)のものを受け取れますか?
もし、受け取れるようであれば、7(なな)メールをお試しください。
方法は簡単です。

相手の携帯、またはPCのドメイン名に下記のように7を加えるだけです。

【DoCoMo】***@docomo.ne7.jp
【vodafone】***@*.vodafone.ne7.jp
【au】***@ezweb.ne7.jp
【tu-ka】***@ak.sky.tkk.ne7.jp

一度お試しください。

この回答への補足

ありがとうございます。
サイズは12Kは超えていません。6Kチョイです。
相手は旧vodafone(J-PHONe)です。

補足日時:2004/11/04 18:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!