
以前、仕事の取引先から、画像を渡す方法としてDropboxを使用すると言われ、仕組がよく分からないまま、その時からDropboxを使用することになりました。
その後、iPhoneを購入したのですが、PCとUSBケーブルで繋ぐと、自動的に画像がDropboxに取り込まれ「カメラアップロード」のフォルダに入るようになりました。
それで、そのフォルダが、仕事で利用した時のフォルダと同じ画面にリストアップされています。これは、取引先に見えてしまっているのでしょうか? そうだとしたらプライベートの写真なので大変困ります。
またおおまかなDropboxの説明がネット上であれば教えてください。すみません、すぐに見つけれませんでした…。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
チェック外して下さい
No.3
- 回答日時:
これは先方の共有フォルダに放り込んでいるっぽいですね。
自分のホームからファイルを覗いたときに表示されるフォルダアイコンのどれにも人が表示されていないなら共有されていません。
アカウントもご自身のみのアカウントぽいですけど、不安ならパスワードを変更してみれば良いと思います。
先方には見えてないと思いますよ。
DropBoxの歯車から基本設定のインポートをオフれば勝手に入ってくることは無くなると思います。
>自分のホームからファイルを覗いたときに表示されるフォルダアイコンのどれにも人が表示されていないなら共有されていません。
人が表示されるのは、ファオルダアイコンなんですね。そのようにはなっていません。
>DropBoxの歯車から基本設定のインポートをオフ
歯車の場所がやっと分かりました。
それで「基本設定」の「インポート」で、その共有はオフするような箇所が見当らないのですが…。
お礼に添付できないようなので、上の捕捉にその画面を添付します。
No.2
- 回答日時:
画像はiPhoneアプリのものですが、共有をかけた場合は人のアイコンが表示されます。
PCブラウザから見ている場合は人のアイコンの右のほうにメンバーとして人数と名前が表示されます。
アカウントそのものが先方と共用している場合はすべて丸見えになりますのでPC版アプリの自動同期を切りましょう。

>共有をかけた場合は人のアイコンが表示されます。
具体的にどこの箇所になのでしょう?
PC版右端には、グレーの顔型アイコンがあります。(添付参照)
>PCブラウザから見ている場合は人のアイコンの右のほうにメンバーとして人数と名前が表示されます。
人数・名前は見当りません。
>アカウントそのものが先方と共用している場合はすべて丸見えになります
すみません。アカウントを作成したのが数年前で、しかも訳が分からないまま作成したので、
アカウントが共用のものか否かがよく分かりません…。
先方は頻繁に画像の渡しを私以外としているはずですが、それは一切見えておりません。
ということは、アカウントは共用ではない?という可能性はあります。
といっても、私がアップした画像は見えてしまっているかもしれないということはありますか?
>のでPC版アプリの自動同期を切りましょう。
下記のヘルプを見ても、
https://www.dropbox.com/ja/help/syncing-uploads/ …
「パソコンのシステム トレイまたはメニュー バー」がどこを指しているのかどこを指しているのか分からず…。
(元は海外のものだから説明が分かりにくい?のでしょうかね…。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android AndroidのスマホでPCみたいにフォルダを作ってホーム画面にショートカットアイコンを作りたい 4 2022/07/02 08:05
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- Dropbox Dropboxからスマホのフォルダへ 1 2022/11/26 13:39
- Dropbox PCにあるDropboxのアカウントを確認するには 1 2022/08/20 10:08
- Windows 10 フォルダの画像のサムネが表示されない 2 2022/04/08 18:45
- Dropbox Dropboxから使用料の返還はできる? 5 2023/08/18 22:53
- Google Drive OnedriveへDropboxのデータを移動したい 6 2023/01/31 14:32
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- YouTube 著作権侵害かも 1 2023/03/07 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
Thunderbirdの設定のみをコピー...
-
DELLから届きました。詐欺メー...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
サンダーバードメールのアカウ...
-
同じiCloudアカウントでログイ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
利用できなくなったチャットア...
-
line 同じ名前を使われている!
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
メルアドのアカウント名 と ユ...
-
Googleのアプリパスワードを作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PayPal 期限切れ メール
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
Thunderbird 開封確認
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
PS4から5にデータ移行しようと...
-
学校のタブレット
-
STEAM 間違えて別のアカウント...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報
すみません。画像を添付しそびれました。ブラウザ画面の右端はこのようになっています。
かわごえ様
度々すみません。No.2の添付画像の「顔アイコン」をクリック→「設定」で、「個人アカウント」となっており、自分のメールアドレスが記載されていました。といことは、個人アカウントですかね。
お礼コメントに書きそびれた補足が多くてすみません。
「個人アカウント」の「全般」で、「自分が所有しているすべてのファイルの閲覧者情報」をオンオフにする箇所がありますので、
その「自分が所有しているすべてのファイルの閲覧者」がどこかで分かればいいのですが…。
また、「個人アカウント」の「プラン」で、
「Dropbox(個人用)の容量」は、「非共有ファイル(●●●バイト)」「共有ファイル(0バイト)」となっています。(●●●には数値が入っています。)
「共有ファイル(0バイト)」ということは、相手と共有ファイルがない?ということなのでしょうか。
共有をオフする箇所は、どこでしょうか?