いちばん失敗した人決定戦

ラジコンを始めたいんですでも何がなんなのかわからないので教えてください
TT-02Dシャーシのセットをまず買おうと思うのですがモーター
は別売りですか?
もし別売りならプロポについてきますか?
またプロポのセットはどんなのがいいですか?
どうか知っている方がいらしたら教えてください。

A 回答 (4件)

No.2です。

誤記がありました。
余談で提示したダンプは「後輪駆動」ではなく「四輪駆動」です。
お詫び・訂正します。
    • good
    • 0

タミヤの本家サイトで説明図をDLして下さい。


取説を読むと梱包物一覧と別に購入する物が図説されています。
http://www.tamiya.com/japan/customer/downloads/r …

この商品説明を読むだけでも十分なヒントがあります。
http://www.tamiya.com/japan/products/58648/index …

ビギナーならばサンワ、双葉の1万円前後のセットで良いでしょう。
サンワの以下の製品はバッテリー、充電器がセットになっています。(URL先では在庫切れ)
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product …


ズバリ回答も可能ですがこれからRCキットを組み立てようと言う方にはしません。
事前に組み立て図をしっかり読み理解してください。
    • good
    • 0

タミヤ本社のある静岡人です。


ラジコンは、細々と25年くらい続けています。
(特定のジャンルで)日本一を決める決勝レースの出場経験もあります。

>モーターは別売りですか?
キットのタイプによって差はありますが、TT-02シリーズは100%近く付属すると記憶しています。

>プロポについてきますか?
プロポにモーターが付属されることはありません。

>プロポのセットはどんなのがいいですか?
情報不足でオススメはありません。

>何がなんなのかわからないので…
回答者も、ドコから説明すべきか迷います。

まず初めに、具体的な予算はいくらですか?
ココで「できるだけ安く」という回答はナシです。「~万円以内」ならアリです。
(そもそも最初から無理な場合が多いのでw)
これについては最後に説明します。

次に構成の説明をします。理解するためにゆっくり読んでくださいw
送信器(プロポ)に対して、受信器(レシーバ)があります。
受信器は車体に搭載し、ハンドルとアクセルの信号を受信するものです。
受信器で受けたハンドルの信号は、サーボに送られてステアリングを動かします。
受信器で受けたアクセルの信号は、ESC(アンプ)に送られてモーターを制御します。
ガソリンに該当するのは、バッテリーになります。

従って、必要なものは以下のとおり
a. 車体(だいたいモーター含む)
b. プロポ
c. 受信器
d. サーボ
e. アンプ
f. バッテリー(+充電器)
g. プロポ用電池
h. ボディ用塗料
+工具類

一般にキットとして販売されるのは、上の a です。
プロポは単体販売のほか、受信器やサーボが付属するセットもあります。
タミヤのプロポの場合、受信器とアンプが一体型で、サーボが付属します。
http://www.tamiya.com/japan/products/45067/index …
さらに、バッテリーと充電器が付属したものもあります。
http://www.tamiya.com/japan/products/45053/index …
(付属のバッテリー・充電器の性能を考えると、イマイチ)
つまり、プロポセットの選定によって、必要な物が変わってきます。

具体的に欲しいキットはありますか?いくつか例を挙げて説明します。
1. TT-02D ボディ付き・ドリフト用タイヤ
http://www.tamiya.com/japan/products/58651/index …
2. TT-02 TYPE-S ボディなし
http://www.tamiya.com/japan/products/58600/index …
3. TT-02 ボディ付き
http://www.tamiya.com/japan/products/58645/index …
4. TT-02 フルセット完成品
http://www.tamiya.com/japan/products/57907/index …

ドリフトがしたいのでしょうか。
個人的には、未経験者が「ドリフトから入ること」を薦めません。
ドリフトは【普通に操縦できる】ようになってから習得する方が良いです。
したがって1の場合は、最初はゴムタイヤを別に買いましょう。
上の3が一番安価な基本のキットになります。モーターやボディは付属します。
ただし「どノーマル」のため、最低限は欲しいベアリングも付きませんし、サスペンションも簡素なタイプになります。
最低限欲しいオプションが付いているのが1のキットになります(ドリタイヤは硬くて使えないでしょう)。
さらに、もう一歩進んだオプションが最初から付いているのが2のキットになります。
これは静岡のタミヤサーキットを「ナカナカのレベル」で走行できる能力を最初から有しています。
(ついでに、タミヤサーキットはドリフト禁止ですww)
ただし2のキットにはボディがありません。好きなボディを選んで乗せることになります(装着不可なボディもある)。
4のセットは、3のキットに加えて b ~ f まで含まれているだけでなく、組立済+塗装済ボディとなります。
つまり必要なものは g のみ。
ただし、組み立てる作業はラジコンを楽しむ上での醍醐味のひとつですし、組み立てなければ構造が学べません。
最低限必要なベアリングとか、オイルダンパーなどを後から入れる時に、非常に苦労することになるでしょう。

正直なところ、「ただ走らせる」なら15000円あれば4は通販で買えます。
しかし性能が悪いだけでなく、バッテリー1本+時間のかかる充電器では、楽しむことは出来ないでしょう。
先(セッティングとか改造)を見据えて楽しむには、組立作業・最低限のオプション・複数のバッテリー・急速充電器は必須だと考えます。
その場合の最低金額は、30000円程度(定価で4万強)になります。

とりあえず、タミヤの初心者向けのページを熟読してみましょうか。
http://www.tamiya.com/japan/cms/rcstartguide.htm …

《以降余談です》
TT-02は、入門用の4駆です。
レーシングカータイプもあれば、バギータイプもあります。
サスペンションの硬さなどのセッティングが可能で、自分好みの味付けができます。
ただし他の中級あるいは上級車種と比べると、限界性能は高くありません。
ですから過剰にオプションを入れても、あまり意味のない出費になります。
走行性能を追求していくと、だいたい モーター・アンプ・バッテリー・充電器・サーボ・プロポ といった順に不満が生じてきて、欲求のままに高性能の物に買い換えて行くと、簡単に15万円コースになり、注意が必要です。
またタミヤはドリフトに注力しておらず、タミヤ車でドリフトする人は非常に少数です。
(ドリフトを目的とするなら、最初からYOKOMO製を薦めます)
TT-02D購入者の大半は、付属オプションが目的で、ドリタイヤは捨てているのが実体でしょう。
もし仮に、レースを目的とせず【純粋にラジコンカーで遊びたい】のなら、最初から目的を絞った車種選定をする方が良いかもしれません。
提案として
http://www.tamiya.com/japan/products/58622/index …
コレは後輪駆動ですがタイヤ径が大きく、走行場所を選びません。
速度も速い必要がなく、その走りは非常にダイナミックなものです。
おおよその総額は、バッテリー2本と急速充電にベアリングを追加して、同じく30000円程度です。
ただ非常に頑丈で故障が少ないため、以降のランニングコストは激安になります。
TT-02のレーシング仕様でコンクリ壁にクラッシュすれば、それなりの数のパーツを買うことになりますからね。

ダンプで遊び倒して自然と腕が磨けた頃に、車体キットだけ購入してメカを乗せ替えるなんてのも、もちろんOKです。
これまでずっと無計画だった自分は、タミヤに100万円以上は注ぎ込んでいます^^;
無駄使いにならないよう、有効な買い方で望めるといいですね。
    • good
    • 1

なんと ラジコンバイブ??????????????????


やっべぇぞぉぉぉぉ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!