
新大阪駅と京都駅降りるならどっちの方がいいと思いますか?
名古屋から新幹線で新大阪駅に行きます。
京セラでライブがあるのでそれまでにどこか行きたいんですけど、どっちの方がいいでしょうか?
京都駅も新大阪駅も周辺にあまり何も無いとお聞きしたいことがあるので、どちらの駅も30分以内くらいで移動出来るところでおすすめのスポットあれば教えてほしいです。
ご飯食べるところでも、カフェでも、ショッピングモールでもなんでもいいですが
お寺巡りとかは好きではありません。
京都や大阪いくならここは行くべき!みたいなところを知りたいです。
22歳カップルで行きます。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
時間が少ないなら 新大阪駅ナカ
時間が有るなら大阪駅(梅田)に出て 天神橋筋商店街
大阪をぎゅっと濃く凝縮した地域です 難波裏ほど治安は悪くないので安心です。
http://www.ekimarushinosaka.com
https://journey-of-japan.com/article/259/ja
お寿司がおすすめ
すし政、春駒向かい同士でしのぎを削ってる安くて旨い。
ダウンタウン浜ちゃんも絶賛! 中村屋のコロッケ(ナンバーワンと言ってる)
https://osakalucci.jp/nakamuraya
No.7
- 回答日時:
新大阪は、乗り換えの重要駅ではありますが、ショッピング関係は微妙です。
飲食店はJRの駅の1階とか、地下鉄新大阪駅の近辺にあります(評判は口コミサイトとかで探すと良いでしょう)。
ワシントンホテル(であってたかな?)のカフェとかもありでしょうね。
あとはせいぜい新大阪のセンイシティーぐらいでしょう。
新大阪か京都なら新大阪一択です。
京都で降りるのはお奨めしません。
万が一、電車が人身事故などに巻き込まれて電車の運行が止まった場合、会場へのアクセスがかなり困難になりますよ。
大正か大阪ドーム前が最寄り駅ですから、JRで行動するならせめて天王寺か梅田(JR大阪)で行動しましょう。
地下鉄なら梅田(JR大阪)、心斎橋あたりが無難だと思いますよ。
大阪駅なら様々な百貨店やグランフロントがありますし、心斎橋なら大丸の本店、難波が高島屋・丸井とかがあります(天王寺は近鉄・あべのハルカスなど)。
もう新幹線のチケットを取っているのであれば、最低でも大阪駅までは出たいところです。
まだチケットを取ってないのであれば、近鉄特急で名古屋~難波間を名阪チケレス割を使って移動するのもありでしょう。
新幹線に比べれば時間は少々かかりますが、新幹線よりは安価に移動できますよ。
No.5
- 回答日時:
京セラドームって大阪ですよね?それなのに京都で降りて観光しているときに
鉄道が地震や悪天候、停電や人身事故等で止まったら行けなくなりますけど?
素直に大阪市内まで来てればタクシーでも行けますよ。
なんば周辺で遊べばいいとおもいます。
No.3
- 回答日時:
「京都駅も新大阪駅も周辺にあまり何も無いとお聞きしたいことがある」って、どういう意味でしょう。
何もないと聞きたいのですか、それとも、何もないと聞いたことがあるのですか?
日本人の方でしたら京都も新大阪も、周辺にはいろいろなものがあって、「何もない」ということは考えられないと思います。
京都で食べ物のお勧めは、錦市場。
行き方は、こちらで詳しく案内しています。
タクシーでも千円ちょっと。
https://goodlife-info.net/access-to-nishiki-from …
時間があるなら、食べ歩きされてみてはいかがでしょうか。
https://macaro-ni.jp/35545
駅から南の方角、伏見稲荷のある所は、有名な酒どころです。
月桂冠とか、酒造見学や食べあるき、飲み歩きが出来るところです。
あまり移動したくないなら、駅自体がショッピングモールのようなものです。
No.2
- 回答日時:
> 京都駅も新大阪駅も周辺にあまり何も無いとお聞きしたいことがあるので、
Googleマップのストリートビューで両駅の周辺を見てみましょう。
その前にGoogleマップの衛星写真を見てもよいですが。。。
で、新大阪へ行くのに京都で降りようかというのは京セラドームへ行く前にどこかで観光をということでしょぅか?
その辺を時間的制約などを含めてしっかり書かないと適切な回答を得にくいでしょう。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
大阪ドームは、乗り換え時間のロスと混雑とスリ(御堂筋線に多い)を考えると
名古屋からなら近鉄+阪神で大阪難波乗り換えがいいかと思います。
名古屋から大阪難波まで近鉄で行き(通しの切符買わず難波まで)
難波で食事と休憩をされることがいいかと
難波からは阪神で大阪ドームまで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 新幹線 京都駅から新幹線で新大阪駅からの心斎橋駅までいく場合 5 2023/03/24 09:00
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の使い方 5 2022/05/26 10:28
- 新幹線 学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から 4 2023/04/03 21:07
- 電車・路線・地下鉄 大阪駅は何口を出ればいいの? 3 2023/03/21 16:52
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 新幹線の乗り方がわかりません。 大阪から東京に行くのですが、 乗車区間が【新大阪→東京】と書かれてい 14 2022/08/12 20:41
- 新幹線 博多から新大阪に行くのですが 新幹線のチケットをネットで予約してからの流れをお願いします (また、新 1 2023/02/06 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
ホテル佐野家
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
~と言っていた ~と言った ...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
「寝れへん」という言い方しますか
-
関西人で下品ですよね? 女も男...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
修学旅行のお土産は先に注文が...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
「そうやろ?」って博多弁です...
-
1丁は何メートルになるのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報