
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
熱湯でうどんをゆでる
フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくを炒める
にんにくに色と香りが出たら、水を切ったうどんを入れ、七味唐辛子・塩・コショウを入れ調味
お皿にもり、千切りの青じそを盛る
で良いようですよ★公式サイトに載っていましたので、分量等参考になさってください。
あれは美味しそうでしたよね(^^)私もチャレンジします!
参考URL:http://www.asahi.co.jp/waraking/warasupo/ws27/ws …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/07 23:58
公式サイトにバーバめんのレシピがあったのですね。。。馬刺てっぺいが出てきたので驚きました。。。だしの素だったようにも思いますが、こちらでは塩、こしょうになってますねぇ。
サイトのご紹介ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
だしの素を入れた後に、たしかお醤油を入れて
ごま油も入れていたような・・・。
その後、盛りつけでシソだったような覚えがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「マリネ」と「ドレッシング」
-
娼婦風スパゲティー、オリーブ...
-
生バジルでソースを作ると草っ...
-
数学A 袋の中に白玉4個と黒玉5...
-
余った「たくあん」
-
消化のいい食べ物、料理
-
醤油、だしを使わない料理法を...
-
カップラーメンに入っている感...
-
ロベール風
-
ツナ缶のにおいが気にならなく...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
カレーのルーが余っているが、...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
ゾープ、ズープ?
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツナ缶のにおいが気にならなく...
-
生バジルでソースを作ると草っ...
-
韓国海苔が臭います
-
娼婦風スパゲティー、オリーブ...
-
ロベール風
-
赤玉3個と白玉7個が入っている...
-
品種改良されていない食べ物に...
-
数学A 袋の中に白玉4個と黒玉5...
-
市販のしゃぶしゃぶのたれ、お...
-
すりおろした玉ねぎの苦味について
-
押し麦だけのごはんの炊き方
-
朝からうどん祭りなのですが、...
-
新築への引っ越しに御赤飯を・・・
-
豚肉をレンジで調理するのは可...
-
テレビでリカルデントガムのCM...
-
オリーブのペースト、何に使え...
-
消化のいい食べ物、料理
-
バーバメンのレシピ
-
味が好みでないドレッシングの...
-
【人工知能】PKSHA TECHNOLOGY...
おすすめ情報