
プロバイダのアクセスログの保存期間について
弁護士の方
https://kandato.jp/term/%e3%83%ad%e3%82%b0%e4%bf …
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会
http://www.soumu.go.jp/main_content/000340244.pdf
上の方々は最小限の期間を設定していると言っていますが、質問サイトの回答では半永久と言っている方がいます。
どちらか正しいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
プロパイダーがその手の情報を開示していませんので、永久か半永久か、10年程度なのかは、一切判りません
No.1
- 回答日時:
半永久保存する器があるのならいいが、どのメディでどこに半永久に保存するの?
思うに、半永久は無理で、限られた時間内のみ保管
https://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4432.html
アクセスログを半永久に保存すると言っています。
これはプロバイダですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダのアクセスログの保...
-
現在の自宅PCのグローバルIPを...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
IPアドレスって、勝手に変わ...
-
フリーメール
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
ルータのリース情報って何ですか
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
パソコンの電源を切る度に繋が...
-
プロバイダの強制解約と再契約...
-
PC2台目をネット接続するとき...
-
iPv6でHuluきれいに見れますか?
-
Realtekとは?
-
フレッツADSLとプロバイダー
-
IPアドレスの変わるタイミング
-
587ポートだけが開かない、もし...
-
モデムのライトが点いたり消え...
-
プロバイダの変更とメールアドレス
-
ODNからYahoo! BBへ・・・
-
自社ドメインでインターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダのアクセスログの保...
-
1:まずプロバイダは電気通信事...
-
ODNの送信制限について
-
現在の自宅PCのグローバルIPを...
-
スタートアップツールの取得で...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
デリヘルの架空出勤について
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
ソフトバンク光 グローバルIPア...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
ネットが 繋がりにくい
-
Realtekとは?
-
IPアドレスの変わるタイミング
-
IPアドレスって、勝手に変わ...
-
プロパイダー通報されましたw...
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
PR-400NEとルーターと?
おすすめ情報