
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方と#2の方が 言われていることに 少し補足いたします。
青春18切符、青空フリーパス、休日乗り放題切符は
JRの企画乗車券です。JR以外のところでは 別に乗車券が必要です。
名古屋から津に直通するJRの列車は 第3セクターの伊勢鉄道を経由しますから、伊勢鉄道の運賃490円が別に必要です。(ですから 伊勢鉄道の区間に入ると 車掌がかならず 検札に周ります。企画切符で乗車の場合は
このときに 伊勢鉄道の運賃を払ってください。)
名古屋から 亀山行きに乗り 亀山から 津に向かう列車に乗れば、伊勢鉄道を経由しないので 青春18切符や 青空フリーパスのみで いいのですが 30分から40分くらいは余分に時間がかかります。
休日乗り放題切符と青空フリーパスの使える範囲はこちらをご覧ください。
http://www.jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otok …
No.3
- 回答日時:
静岡-豊橋(東海道本線1,890円)
在来線のみだと所要時間は2時間前後です。静岡-浜松のみを新幹線(自由席)を使うとプラス950円で済みます。乗り継ぎが上手くいくと1時間短縮ですね。
豊橋-新名古屋(名古屋鉄道1,080円)
特急でおよそ50分です。座席指定を受けるまでもなく座席の確保は可能と思われます。人混みが気になるのであればプラス350円で特別車両に乗車されれば宜しいかと思われます。
近鉄名古屋-津(近畿日本鉄道980円)
急行で1時間。別途特急料金を支払ってということであれば、40分。
とりあえず安くて合計3,950円
静岡-浜松を新幹線自由席にすると、プラス950円です。
No.2
- 回答日時:
静岡のどちらから出発かわかりませんが、
静岡駅を起点とした場合、一番安く行くのは#1の方の回答どおり
静岡~名古屋 東名ハイウェイバス 2,850円
名古屋~津 近鉄 980円 で
合計 3,830円です。
もし、土曜日や日曜日・休日の利用でかつ日帰りであれば、
静岡エリアは「休日乗り放題きっぷ」2,600円
名古屋エリアは「青空フリーパス」2,040円
が、一番安くなります。(往復で4,640円という計算)
静岡で「休日乗り放題きっぷ」を購入して列車に乗車。
途中、豊橋で下車して「青空フリーパス」を購入してください。
両方のきっぷとも普通・快速列車に乗り放題です。
No.1
- 回答日時:
時期は限られますが、一番安く行くのは、「青春18切符」を金券ショップでバラで買うことですね。
それ以外では、高速バスで名古屋まで行き、名古屋から近鉄(特急以外)で津に向かう方法です。
片道4,000円弱ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
落ち目の三度笠
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
車站飲水
-
茅ヶ崎駅から平塚駅から何キロ...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
新幹線の乗車券の東京都区内に...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
ただ新幹線に乗りたいだけの場...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
名鉄羽島線は赤字ですか?
-
名古屋⇒神奈川(藤沢) 安上がり
-
いつも気にかかっているのです...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新幹線と飛行機、台風の場合に...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
おすすめ情報