dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

件名のとおりです。
今、キンコーにいます。私のパソコンには一太郎ソフトがはいっていません。ワードは入っています。一太郎ビューアは入っています。見るだけならできますが、USBへの保存ができず、よって印刷できません。私のパソコンをキンコーのパソコンにつなぐということは、お店のやりかたとしてできないそうです。どなたかお助けください!!

A 回答 (11件中1~10件)

1.一太郎ファイルをUSBメモリにーに保存してキンコー(キンコーズですか?)に渡せば印刷できる場合



 添付されたメールを右クリックして別の場所に保存でUSBメモリに保存したり、一旦デスクトップに保存してからUSBメモリに保存し直すでも可


2.キンコーで一太郎ファイルが読みこめない場合、一太郎ビュアーで表示させて、画面を全て選択して(文字を反転させて)コピーして、ワードで新規画面を開いてそこにペースト(貼りつけ)します、その後に保存。

3.パソコンの画面に表示できるのであれば、画面をキャプチャー(PrintScreen)などで、画面全体を撮影して、ペイントやワードに貼りつけて、その後USBに保存します。

 以上のような、操作でUSBメモリに保存できますから、それをキンコー(キンコーズ?)に持ちこんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、キンコーズでした(^-^;;)
保存の方法を3つも教えていただき、感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 16:09

開けない・印刷出来ないじゃなくて、


自分のPCに届いたメールの添付ファイルを、出先のキンコーとやらのPCへ繋いで印刷をしたいが、それはダメと言われて困っていると、おっしゃていると思います。

面倒ですがgooなどのフリーメールを登録し、そこへ届いたメールを転送ます。

キンコーのPCでそのフリーメールを確認し、印刷したら良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足申し訳ありません。
問題点は、「印刷したいが印刷できない」ということです。
印刷する方法を次のように考えました。
(1) 自分のパソコンと店のプリンターをつないで印刷する。→お店が不許可
(2) 自分のパソコンからUSBメモリに保存し、お店のパソコンにつなぎ、お店のプリンターで印刷する。
 →USBメモリに保存できない
いずれもできずに困っているという質問でした。

裏技を教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 16:06

問題は、「USBへの保存ができない」ということなのですよね?


であれば、一太郎ソフトは関係ないです。メーラを開いて、添付ファイルを右クリックして、「名前を付けて保存」で、USBメモリのフォルダに保存してください。

一太郎ビューアで印刷が可能、ということは多くの方がおっしゃってくださっていますが、それは、店の方針としてできない、といわれたのですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りの問題でした。
「添付ファイルを右クリック」なるほどと思いました。

お店の方針は、「私のパソコン」と「お店のプリンター」をつなぐわけにはいかないということでした。言葉足らずで申し訳ございません。

お礼日時:2004/11/06 15:57

キンコーというショップはよく分かりませんが、「自在眼」などのユーティリティーは入ってないのでしょうか。


普通のショップでは、お客が何を持ってくるのか分からないので、マルチビューワーとして常備してると思いますが、ご近所にはそうしたショップはありませんか。
私のよく行くショップはMac,Windowsのかなりレアーなソフトもコンバートしてくれますが。
どうしてもそのショップを利用したいなら、PDFやJPEGに落として、CD-RかFDに入れてもっていかれたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、キンコーズでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 15:52

閲覧できるのなら保存も出来るはずですが、状況がよくわかりません。


メールソフト上の操作でUSBメモリに直接保存することが出来ないという意味でしょうか。いったん、HDDに保存し、それをコピーしてみた場合はどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状況の説明が不足しておりました。申し訳ございません。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 15:50

添付ファイルを右クリックし「名前を付けて保存」を選び、保存先をUSBにします


USBをプリンターのドライバーがインストールしてあるパソコンに取り付け、印刷します

パソコンで開いて見る事が出来き、プリンターのドライバーがインストールされているパソコンであれば、印刷は出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 13:49

補足です


ひょっとしてOutlook Expressの添付ファイルが開けない状態ですか?

それであれば、以下の方法で解除してください
*********
1. Outlook Express の [ツール] メニューをクリックし、[オプション] をクリックします。
2. [セキュリティ] タブ をクリックし、 [ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない] をクリックしてチェックを外します。
3. [OK] ボタンをクリックして画面を閉じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみたのですが、だめでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 13:44

>USBへの保存ができず


ここの意味が分りません。USBメモリに保存できないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずでした。すいません。おっしゃるとおり、USBメモリのことでした。

お礼日時:2004/11/06 13:41

ワードで開けますよ。


ファイルから「開く」→「ファイル形式」で一太郎を選べば開けます。
あとは、普通にワードを使う感覚で使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 13:35

1,一太郎ビューワで、一太郎文書の印刷は可能。



2,添付ファイルは、メーラのデータから切り離して、あらゆるメディアに保存は可能。例えばUSBメモリへの保存も可。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!