
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
…老害?
指示されたことしかできないって言うけど、それって上司からの命令でも同じこと。
それに指示されてないこともアレコレ忖度してやってもらうことを望むと、余計なトラブルのもと。
業務の標準化、マニュアル化、省力化、自働化と対極にある考えのような…。
『機械に使われてる』光景をあえて考えるなら、機械がアレがないコレがないココからは人の手でやってくれといった信号を出して、その都度人間が対応するようなものですかね。
昔のシンプルな機械ならそんな信号がなくても作業者がすぐ読み取って対応してたんで、人間主体に見え、『人間が機械を使ってる』なんて印象にもなったのかもしれません。
でも今の機械でやろうとしてる高度なことを、そんなフルマニュアルでやらせようとしても無理があります。
そこんとこがわかってないたわ言。やっぱ老害だと思います。
No.2
- 回答日時:
「機械に使われる」なんて今のところ空想の物語の中でしかあり得てないと思いますけど・その「機械に使われてる」っていうのは具体的にどういう状況を指すんでしょうか。
その「偉い人」とやらに聞いてみたいです。
No.1
- 回答日時:
> 会社の偉い人が残した文です。
会社経営陣がそう感じるならば、その会社は悲惨な会社ですね。
「コンピューターは自分が使っていることを明確に認識をし、」ができなかった人の言葉でしょうから。
「事務、経理の方々」であれば、なお、それを超えることはできない会社と思われるので、
絶望を感じるだけ、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
土木工事の積算
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
NC旋盤です
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
女性・中高年は機械に弱い?
-
ダイスポとは何ですか?
-
元請から失敗を押し付けられた
-
「さく井」の読み方は??
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
500wって何度なんですか??
-
空調機械内の冷却コイル、加熱...
-
法面工事の吹付作業で使う「1...
-
踏切橋とは?
-
iPhone 探すアプリ 時々全然違...
-
トレーラーの重量や積載量につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
コンピュータ
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
500wって何度なんですか??
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
フリマの商品で不審物が中に入...
-
ダイスポとは何ですか?
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
おねじとめねじの芯ずれ
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
「さく井」の読み方は??
-
旋盤に関して
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
【電気】補機遮断器って何です...
-
元請から失敗を押し付けられた
-
OP対応とは?
-
土木工事の積算
-
機械部品のカラーやブッシュや...
おすすめ情報