プロが教えるわが家の防犯対策術!

いくら虐待を受けていたとはいえ、
自立して家を離れてから一切連絡をとらず
老後の面倒も見ないというのは道義的に許されませんか?世間から見たら親不孝者なのでしょうか。

A 回答 (8件)

いいと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/15 02:19

私は虐待を受けて育ち、親がストーカーとなり、親が嘘が巧すぎるせいで周りが皆親の味方になってしまい、戸籍を変えざるをえなくなりました。


分籍しても(私は一度結婚していますので夫の苗字で新戸籍を作りました)相続税などはかかってくるので、「親との縁切りは遺産放棄しかない」と、何度も弁護士に相談しましたが、同じ答えでした。
私は勿論葬式も行かず遺産放棄はむしろ喜んでやります。

ただ、世間から見たら「親不孝者」ではなく、「どこの馬の骨ともわからない人間」となります。

自分のルーツがない。

そこに耐えられるかどうかです。

前に結婚したひとはDV離婚でしたが、元夫は私の親が怖すぎて関わりたくない、と言いました。

結婚、就寝、転職(私は幸い転職はクリアしました)の段階で必ず親の存在は絡みます。

そこの孤独に耐えられるかどうかを覚悟してください。

私の周りの似たような環境のひとは、精神を病んでしまい結局グループホームみたいなところにいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変な思いをされたのですね。
自分のルーツがなくなるというのは考えていなかった部分なので、教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2018/09/15 02:19

虐待されても世間には分かりませんからね。



親不孝と見られますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこなんですよね。世間は知りませんからね…

お礼日時:2018/09/15 02:17

俺は許す。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(?)笑

お礼日時:2018/09/15 02:16

道義的には許されますが、親を面倒見る義務はあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

義務?親の面倒を見なければならないという法律などありませんが

お礼日時:2018/09/15 02:16

いいえ、いいんですよ。


子供を思う親ならば、子供の幸せを一番に願うし
子供もいつかはそれに気がつくのです。
あなたはしっかり自分の人生を生きて
もし、親が気にかかり、手助けする余裕ができたなら
そうしたらいいのです。
辛い思いをいっぱいしたでしょう?
時がくれば自然とそうなるはずだから
気にせず生きてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
泣けました(/ _ ; )

お礼日時:2018/09/15 02:15

いやー全然いいと思いますよ。


ただ、親が死んだ時は周囲と連絡を取った方がいいと思います。
そういう関係なら、当然遺産相続の権利は放棄されると思うのですが、所定の手続きを踏まないと相続する人が困るので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、せめて弟とは連絡を取るようにします。

お礼日時:2018/09/15 02:15

虐待されたのに親の面倒見るなんてありえない



親不孝なんかではないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/15 02:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!