

カラオケやホテルなど個室がある場合に「冷暖房完備」「パソコン完備」「Wi-Fi完備」という書き方は正しいと思うのですが
写真スタジオなどで「広々としたスタジオを完備」という書き方は正しいのでしょうか?スタジオは一つですし、完璧に整えているという意味ではあっているかもしれませんが、どちらかといえば複数の場所があって全ての場所に同じ設備を揃えているという意味で使われると思うんですが……
できるだけ正しい情報を得たいため、国語の先生や日本語に精通したご経験のある方などの見解を教えて欲しいです。有識者以外の方の感覚的なご回答は避けていただきたいですが、参考資料など確かな情報がある場合は大歓迎です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
指摘されるまで、さほど意識をしていなかったのですが、
質問者さまの言われる
「複数の場所にあって全て同じ場所に同じ設備」という感覚はすばらしく、
言葉の使い方に違和感を感じた人が、めいめい弁じ分けていけばよいと思いますよ。
日本のことばは、縄文時代から続くカタカムナ図象文字に端を発していて、
漢字よりも先に、出来ていたのですが、後から漢字が入ってきて、
ちょっと混乱しているんです。
でも、先祖が残したことばの感覚で、漢字さえも、
モノのコトワリとして分別していければ、
うまく外国文化(漢字)を日本語と同化できると思っています!
No.4
- 回答日時:
スタジオとして使える機能を完備。
冷暖房完備、もその冷暖房調節の機能を完備しているという意味です。
>全ての場所に同じ設備を揃えているという意味で使われると思うんですが
全く誤った認識です。
そんな場合は全館、または全室冷暖房完備、と表現されますが、一般的には個室だけでなく共用部分もすべての場合に使われます。
個室、冷暖房完備、この案内で個室に行ったら冷房効かなかった、当然看板に偽りありになりますね。
冷暖房完備、の条件は個室、だけですね。
個室、冷暖房完備、この看板上げるためには、必然的に全個室を冷暖房完備にする必要があるだけです
逆に全個室を冷房完備ではなくても、冷房完備の看板は上げられます、もちろん但し書は必要にはなりますが、(冷房完備の個室もあります)。
No.3
- 回答日時:
カラオケやホテルなど個室がある場合の「冷暖房完備」は、『全ての場所に同じ設備を揃えている』あるいは「各室に漏れなく備わっている」というよりは、各個室に冷暖房が完璧な状態で備わっている、という意味ではないかと思います。
「広々としたスタジオを完備」は、
「(世の中には色々なスタジオがあるが、ここは)広々としたスタジオを完璧な状態で備えています」という意味でしょう。
また、スタジオには、写真館 と 写真の撮影場 という2つの意味がありますので、この点にも留意が必要かもしれません。
当方、国語の先生でもなければ、日本語に精通しているわけでもありませんので、あくまでご参考程度に。
ありがとうございます。クーラーが、と言う意味ではなく冷暖房機能が、と言う意味になるわけですね。スタジオに関しても確かにおっしゃる通り意味が通じますね。
No.2
- 回答日時:
>国語の先生や日本語に精通したご経験のある方などの見解
「カラオケ」や「ホテル」の個室の話は、国語の知識より「情報通」の人の方が回答者として適任でしょう。
「写真スタジオ」の話は「ホテル」の設備でしょう。例えば結婚式の記念写真に使うスタジオは、大抵のホテルでは複数(二カ所くらい)あれば、間に合うと思います。それほど一日の挙式数は多くはないので。テレビのキー局のように収録のスタジオを多数もっているのは例外です。
要するに、冷暖房・Wi-Fi などは元は一つで、個室にも配管・配線してあればokです。一つひとつ独立している物と分けなくてはいけません。客が使いたい時、いつでも使えるなら、完備と言っていいと思います。
No.1
- 回答日時:
カラオケやホテルでは、各室~という枕詞があって、設備の充実を強調しているように思います。
完備の「備」は設備・装備・備品の備に近く、部屋と言うよりその機能が完全である意味でしょう。「全ての場所に同じ」設備とのことですが、同じである事を表現しているとは限りません。またスタジオが宣伝として「広々としたスタジオを完備」というのは、カラオケが「カラオケを完備」というのと同様確かにおかしいと思います。
スタジオの機能を果たすのに必要な機能や設備として、どのようなものが魅力的なのかよく分かりませんが、広さも魅力の内なのでしょうか。照明装置とか背景となる大道具小道具とかであれば納得出来ると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 普天間基地の移設が終わったら、普天間基地はどうなるの? 8 2022/10/12 12:29
- 経済 好景気になりつつある理由 4 2022/10/03 14:10
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥についてご意見をお願いします。 7 2022/11/07 13:03
- 英語 現在完了で「(最近)~したところだ」の意味となる動詞の特徴について 8 2022/10/12 05:47
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の壁紙の原状回復費用について 4 2023/03/01 04:26
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 戦争・テロ・デモ 【台中戦争】中台戦争で日本が巻き込まれた場合は日本政府台湾に兵器を供給してくれるのでしょうか? ロシ 1 2022/08/03 20:32
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
自分から動かない派遣の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報