アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

真面目なばかりでなく、臨機応変さを身に付ける事も必要とか言う話それ自体が、また甘い考えですよね?
そう思いませんか?
果たしてそれが本当の意味での臨機応変でしょうか?

それは機知
には富んでいるかも知れませんが、まだまだ、英知と言うか、洞察力に欠けると言う事ではないでしょうかと。

真面目な上に機転が利いて臨機応変が出来ようが、決して
「全知全能の神」でも無ければ、
「何でもかんでも出来るランプの魔神」ではないですし、
下手をすれば「少し調子が悪くなれば蹴られる高性能ロボット」にならないですかね?と言う話です。

職場の飲み会とかでは特に、大抵聞かされるのは愚痴とか他人の悪口で、更に話題が尽きると、
どこぞの真面目で優秀な人の欠点や、抜けている所をわざわざ探り出して挙げ足を取るとか、パターンは決まっていませんかね?

やはり、優秀な人の粗捜しをして、「完璧な人間なんていないんだな。」と安心したいだけなんですかね?

雇われの身である以上は、所詮はそんなものなのでは?と思う事があります。
真面目で誠実で勤勉で、知識や教養の他に、気が利いて臨機応変が出来る人がいたとしても、
偶に何かしくじるとまた「使えないなあ。」、「気が利かないなあ。」等とまた厳しく叱ったり、
まるで「少し調子が悪くなれば蹴られる高性能ロボット」みたいな扱いを受けるだけかと。

どんなに真面目、勤勉な働き者で、臨機応変が出来る人でも「何でも出来るランプの魔神」ではないですし、
「全知全能の神」ではないですね。

全てお見通し、それも同然です。

皆さんは、如何思われますか?

A 回答 (4件)

「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。


それだけの事だと思います。
    • good
    • 1

おとなになれってこと

    • good
    • 0

こんにちは、



>どんなに真面目、勤勉な働き者で、臨機応変が出来る人でも「何でも出来るランプの魔神」ではないですし、
「全知全能の神」ではないですね。

ですね!

>真面目なばかりでなく、臨機応変さを身に付ける事も必要とか言う話それ自体が、また甘い考えですよね?
そう思いませんか?
果たしてそれが本当の意味での臨機応変でしょうか?

臨機応変さを身につけるということは、甘い考えでなく、かなり有益なことだと思います。
が、自分なりに臨機応変に対応したつもりでも、相手や環境にとってずれてたら意味ないし、
状況によっては、必要ない場合もあります。

それはまだまだ自分の柔軟性が足りないのかもしれないし、
周りがおかしい場合もあるし、
そういう周りや環境のことも含めて、客観視できるようになる冷静さも、臨機応変とか柔軟性の一つだと思います。

>職場の飲み会とかでは特に、大抵聞かされるのは愚痴とか他人の悪口で、更に話題が尽きると、
どこぞの真面目で優秀な人の欠点や、抜けている所をわざわざ探り出して挙げ足を取るとか、パターンは決まっていませんかね?

決まっていないです。
そういう人たちが集まっている場所ではそうなるでしょうし、
そうじゃなく、もっと楽しいことや建設的なことを話すような人たちも多いです。

生きるためには臨機応変さざ寛容さは大事ですし、それが身につけば自分自身が格段に生きやすくなる、と私は思っておりますが、自分自身がそうあろうとしても、
頭が固すぎる人や他人に対する寛容さがかけまくっている人、自分とは波長が合わない人など、
仲良くなれない相手もいるし、分かってくれない人もいます。
臨機応変さで、誰とでも仲良くなれて誰にでも評価される人間になれるかと言ったら、それは否。
また、臨機応変と、他人に迎合すること妥協することはまた別物。
人が何を言うかどう行動するか、でなくて、
そういう状況で、
自分がどう行動するか、どのような心持で日々過ごすか、が大事なのではないでしょうか。
    • good
    • 1

本当の意味での臨機応変は、場数を踏んでなければできません!あらゆる場面を想定しいくつもの選択肢を用意しその現状にあった方法を選択します。

貴方は臨機応変の意味を少し履き違えてる部分もあると思います。それから他人の悪口について色々言ってますが、そう言う貴方も会社の人間の悪口を言ってますよね!正に天に唾する、ですね!仕方ないですね。普通の人間は嫉妬、妬み、嫉みの三要素で心が構成されてますから?それから文面から判断すると臨機応変な人間は真面目で無いと受け取れますけど、勘違いしてませんか?貴方の言ってる臨機応変は、行き当たりばったり、の事だと思いますけど
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!