
遠方に住む一人暮らしの祖母が心配です
祖母は祖父と2人暮らしをしていましたが、祖父が亡くなり、一人ぼっちになりました。
今は元気ですが、私たち家族は遠方に住んでおり、何が起こるか分からず、駆けつける事も出来ないので心配です。
「一緒に暮らさないか」と聞いても、
一人でできるからいいと言います。
でも、足が悪くゴミ捨ても出来ないようです。
非常に悪いことに祖母の家の近くに住んでいる親戚は、祖母と折り合いが悪く、祖母の面倒を見る事を嫌がっています。
また、私の父は祖母の息子ですが、
その親戚と仲が悪く口喧嘩をしてしまいました。
その様子を見た祖母が、一人で暮らすと言い出したのです。
孫の私としては、家族として迎え入れたいのですが、父が親戚と喧嘩しているのが根を引いています。
宅配昼食を頼んで様子を見てもらう事も考えましたが、業者に依頼する事への嫌悪感と、父にも親戚にも捨てられたという気持ちがあるらしく、私からも捨てられたという感じがするようです。
どうしたらいいのか非常に迷っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おばあさん位の年になると、
見知らぬ土地で暮らすより、
勝手知ったる我が家で暮らすことが一番の幸せです。
自分で出来る範囲で暮らしていく事が一番いいのです。
寂しさもあるでしょうが、それ以上に一人の気楽さがあります。
あなたが心配しても、どうにもなるものではありません。
あなたにできることは、偶に顔出しして、元気な顔を見せることです。
おばさんには、おばさんの人生があります。
独り、気楽に、我が家で、朽ち果てるのが、おばあさんの人生です。
なんだかしっくりきました。
祖母の人生ですものね。
少し様子を見て、孫としてできる事をしていこうと思います。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
大変ですね、私の父親も良くにた感じで生活していました、皆さん動ける時は強気で頑固に子供達の意見を聞かないで自分の思いで生活しますね
、私の父親はそのような感じで生活していましたが、脳梗塞で少し後遺症が残り、違う反面生活のパターンが崩れ私に良く頼み事をします、まぁ、たった一人の親やし、親がいてここまで生活できてるのは親のおかげ、見れる時は見ていますが見れない場合は地区の民生委員さんに、お願いして、週一でも顔を出してもらってます、後、介護保険での手続きで、ディーサービスなんかを頼んで、親をなるべく普通に監視できる体制でみていますNo.4
- 回答日時:
お気持ちはわかります。
孫の立場であればそう思うのも無理はないと思いますし、
お祖母さんが大好きなのでしょうし・・・。
ただ、お祖母さんはどう思っておられるのか?
その思いを伺うには時間と忍耐が必要です。
あなたはそこを把握出来ておいででしょううか?
同居は同居の利点も弊害もありますね。
他の同居家族とは充分な話し合いは出来ておられますか?
まずは、自分の身近なところから始められた方が良いようにおもいます。
ご近所にお住まいとは言え、親戚の方々にも諸事情と言うものがあります。
仲違いをされたのはあなた以外の大人たちの問題
こじれた糸をほどくのは困難と思います。
じっくりとお話を聴いてみると、その糸口も見えてくる事も有りますが、
元より頼らない姿勢を尊重し、お祖母さんに寄り添う
最寄りの福祉課を訪ね、どういった支援があるかも、一緒に考えて差し上げて下さい。
あなたの優しさ素晴らしいことです。
調整役・・・よろしくお願いいたします。
こちらの考えを押し付けるのではなく、当事者であるお祖母さんであったならどう思うのか・・・スタートラインはその辺りにありそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- 父親・母親 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる 4 2022/08/18 13:21
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 相続・贈与 農地の相続について 3 2022/09/05 23:50
- その他(家族・家庭) 最近一緒に暮らし始めた祖父母が心配性で、信頼して貰えません。今年で大学生の者です。大学生になってから 4 2023/06/04 21:35
- 父親・母親 母親が重いです。どうしたらいいでしょうか? 9 2022/05/29 08:31
- その他(家族・家庭) 息子ってそんなに特別なんですか?なぜ娘とは違い格段に可愛いのですか? 私には近所に住む80歳の祖母が 5 2023/01/06 09:00
- その他(家族・家庭) 母と折り合いが悪い、父方の祖母宅に、何年ぶりかに仕方なく行きました。 着いたらすぐ祖母が母に嫌味を言 3 2022/09/11 08:51
- 親戚 二世帯解消 4 2022/07/06 23:06
- 医療・介護・福祉 老老介護の高齢者虐待による緊急入所 3 2022/07/25 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
弟と10年以上会話をしていない...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
姉弟の関係
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
弟にお小遣いあげてアソコ舐め...
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
働こうとしないニート弟の処分方法
-
健康なのに働かない40代後半の弟
-
思春期の弟(小6)について相談が...
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
彼女の兄弟が知的障害で不安が...
-
正直こんな話ししたくないので...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
兄や弟に性欲湧くことある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
姉とセックスしたい
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
家が家庭崩壊しそうです。どう...
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
彼女の兄弟が知的障害で不安が...
-
母の急死で、父の世話にこまっ...
おすすめ情報