
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
朝顔市で買われたとのことなので、普通の朝顔だと思うのですが、それだともうそろそろお終いだと思います。
葉っぱは青々と元気ですか?だったらまだ寿命があるかも!
もし西洋朝顔でしたら、まだまだ咲きます。
#1の方が見られたのはそれかもしれません。
西洋朝顔の見分けかたは、葉っぱがサツマイモの葉のような形であることと、一ヶ所から2つ3つの花がつくことです。
西洋朝顔は猛暑の頃にはまだ咲かないで、涼しくなったことから12月はじめ頃まで(土地によりますが)咲きつづけます。
ありがとうございます。
西洋アサガオという種類なんでしょうか。
12月頃まで咲く場合もあるのですね、ビックリです。
なにせ、植物を育てた経験が、30年以上前の小学校以来なもので、アサガオ=夏って頭しかなくって…
葉っぱは、ほとんど枯れ枯れです。
それでも細々と寿命を延ばしているところが、本当に可愛いですよね。
No.4
- 回答日時:
うちの朝顔も今年の5月頃に撒いた種が育ち
夏頃から咲き始めてまだ咲いています。
しかも自宅の北側のフェンスに誘引しているのですが
北側という環境にもめげず、この時期でもどんどん蕾を付けて花を咲かせて驚いています。
ちなみに今朝も10輪ほど咲いてました。
9月の終わり頃に一旦萎れたような状況になって、これで終わりかなとも思っていたのですが
いつの間にか復活してきました。
下記アドバイスにもありますが、確かにうちの朝顔も
一箇所から蕾が複数出ており、それが順々に咲いています。おそらく西洋朝顔なるものだと思います。
夏の花だと思っていたのに思いがけないことでした。
10輪も咲いたんですか?すごいですね~。
我が家も、12月に入ってまた1輪咲きました。つぼみもまだあるけど、もう難しいかしら…
jrmaruさんの所のは、まだ勢いがありそうですね。
貴重な報告をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芽切りについて
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
朝顔がどんどん伸びています。
-
朝顔の旅行中の水やりについて。
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
しそが育ちません
-
永野芽郁 なんだろ。 めちゃく...
-
梅干しの種から芽が?
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
植えることで土壌を乾燥させる...
-
ゴーヤの摘心⇒挿し芽は可能?
-
竹の増やし方
-
永野芽郁 なんで自粛しないんで...
-
温州ミカン1年生苗木、鉢植
-
朝顔が育てられません。来年の...
-
YouTubeで、永野芽郁と田中圭と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
トマトの茎が曲がって・・・
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
プランターで育てているキュウ...
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
温州ミカン1年生苗木、鉢植
-
梅干しの種から芽が?
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
青くなったじゃがいもは植えれ...
-
ゴーヤの摘心⇒挿し芽は可能?
-
南天の木が切っても切っても新...
-
青しその芽が長細い
-
ツツジを丸坊主に...
-
じゃがいも栽培失敗・・・原因...
-
しそが育ちません
-
梅の木の下の方に生えている芽...
おすすめ情報