

No.5
- 回答日時:
ないと思う。
ようらもっていったら?学校の。何か言われたらごめん間違えたって言えばいいと思う。回答なってなくてごめんよNo.4
- 回答日時:
それは災難でしたね。
お気の毒に‼️私も傘はナンクワィも盗まれた古希男性です。良いものから盗まれますよ‼️通夜の時に盗まれ腹が立ちました。それも県外迄人事総務の仕事で行ってです。置く必要があるときは、安っぽい傘を持参して、良いホテルは安心して高級傘OK、それよりは、傘をささなくてよい身分になるように頑張りましょう‼️一所懸命に努力しましょう。大体傘は戻らないが、傘を紛失場所、例えば地下鉄とか会館等ちゃんとした所は2日以内をめどに尋ねれば戻る場合が多いでよ。No.1
- 回答日時:
正直対応できないんだよね。
なにかある?できるとしたら「盗られたから」と言って、親の一筆付きで担任に預ける、これしかない。盗られる学校はやっぱり民度が低い。生徒が良くなると盗難事件は起こらない。悪いがこれは偏差値に比例してる。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場での傘盗難、再発 5 2022/05/18 10:41
- 事件・犯罪 職場での傘盗難について、犯人が判明した場合どうするか。 6 2022/05/26 09:38
- スーパー・コンビニ 雨降ってました。 大手チェーンのコンビニに寄った時なんですけど、傘を店先の傘立てに立てて買い物して出 9 2022/06/04 06:20
- 事件・犯罪 雨の日、傘立てに傘を置くことを強要されて傘が盗まれたらお店に責任を問うことはできる? 4 2022/09/07 14:55
- 学校 クラスの人の行動がよくわかりませんでした。 今日は少し雨が降っていました。 そのクラスの人は傘を忘れ 1 2022/07/04 16:07
- その他(悩み相談・人生相談) 私が一人暮らししてる家に、彼氏は同棲はじめました。 そこで、彼氏が仕事に行く際、雨が降っていて 私の 3 2022/12/22 06:32
- スーパー・コンビニ コンビニで追い返されました。 具体的に書くと、その日は雨が降っていて傘を持って入ろうとしました。コン 6 2022/04/26 21:26
- その他(メンタルヘルス) よろしくお願いします 4 2023/01/24 16:20
- 知人・隣人 今日隣人に傘を盗んだと疑われ急に怒られました。 隣人の方が昨晩から今朝にかけて、ビニール傘がなくなっ 8 2022/10/08 21:57
- 出会い・合コン 相合傘は脈アリ? 3 2023/05/26 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭髪検査からの逃げ方
-
高校3年生です。 先週煙草が警...
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
指定校取り消しについて
-
高校の先生に交通違反の調査に...
-
競馬場で補導されました
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
高校生なのですが 昼間の公園で...
-
学校の芸能活動禁止について
-
高校生です。 学校側に許可を貰...
-
昨日補導されました。
-
中1女子…生徒手帳(学生証)紛失…...
-
教師の個人情報持ち出しについて
-
私は生徒会役員をしている高校...
-
カラオケでの通報
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
私は終業式の日に上靴などの下...
-
補導されました。 16歳です。 ...
-
先週学校でUSBを落としました ...
-
急ぎです。 高3です。 学校で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
クラスの打ち上げをやっていた...
-
子どもが学校の壁に穴をあけて...
-
補導されました。 16歳です。 ...
-
昨日補導されました。
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
教師の住む場所に関して
-
高校生なのですが 昼間の公園で...
-
急ぎです。 高3です。 学校で...
-
高校3年生です。 先週煙草が警...
-
学校の出席簿で「事故欠」につ...
-
指定校取り消しについて
-
高校生です。 学校側に許可を貰...
-
中学生が平日にヒトカラに行っ...
-
高級シャーペンが壊されました。
-
副部長の役割について質問です...
-
東京都高等学校野球連盟賞とは
-
カラオケでの通報
-
教師の個人情報持ち出しについて
おすすめ情報
私の通う学校は
「腕時計を盗まれた(G-SHOCK)」
「自転車を盗まれた(なんか高そうなやつ)」
「お金を盗まれた」などが日常茶飯事です。
私も今回、傘を盗まれたので副担任に被害を訴えたのですが、「どうしようもないわ」と言われました。
そりゃあ、傘ぐらいでと思われるかも知れませんが
自分のお金で買ったお気に入りの傘です。
そんな傘を盗まれたのに何一つ対応もしてくれない学校にも腹が立ちます。
汚い言葉ですみません。
傘パクった奴、マジで地獄に落ちろ
もしくは車に轢かれて死んでまえ
教室の黒板に
「○日に青色の夜空の柄の傘を盗んだ人へ
こっそりとでいいのでここに返してくれるのを待ってます︎︎☺︎」と書いたら、なんと!!傘が返ってきました。
教室にかけてあった傘は何故か職員室にありました。
自分が盗ったとバレるのを恐れて教室ではなくそこら辺にほったらかして、それを見つけた先生が
職員室に持って行ったんでしょうか?笑
まあ、とにかく傘が返ってきて良かったです。
ちなみに犯人の目星はついています。
そいつは人の机を漁るような、ウェイ系の男子です。
証拠はありませんが、日頃の行いがねぇ...?笑
バチでも当たったらいいのに〜