dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年使ったリップクリーム(リップスティック形状のもの)がまだあります。結構高かったものなので、捨てるにしのびないのですが、今年もまた使って差し支えないでしょうか?また、効果的にも変わらないでしょうか?どなたかご教授いただけましたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

わたしは、色、形、匂いなどに変化がなければ、とりあえず使ってみます。

それで肌(唇)に異常がなければ、使い続けてかまわないと思います。

使ってみて唇が荒れたり、効果がなかったりした場合は、処分します。

リップクリームに限らず、化粧品全般そうしてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど・・・。
でも効果の有無っていまいちよくわかんないんですよね・・・。特に高額商品の場合、本当に基礎的な機能以外の付加価値が働いているのか? とか。
だけど高いものほどケチケチつかいがちで悪循環にもなりやすいんですね・・・。

この間、昨年購入して新品のまま置いてあった口紅を使ってみたら、夏の間にいったん口紅が「油汗」をかいたような痕跡があって、使ってみたところ、ちょっとくちびるがピリっとしたような(荒れるまではないのですが)・・・。だけど3200円もする口紅を新品のまま捨てることはさすがに私にはできません・・・。ほんと悩ましいです。

お礼日時:2004/11/08 14:21

一般的に、化粧品は半年~1年程度で成分が酸化して


肌に悪い影響を与えるから使わない方が良い、と聞いた
事があります。(美容師の友人から)
リップクリームだと、さらに口に入る可能性のあるもの
ですから、私だったらやめておきます。

実際の所は、保管状況と成分がわからないと、正確な
判断はできないように思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
半年vs15年 というのも極端ですが、
確かに足のはやい基礎化粧品ってありますよね。

最低限、メーカーが使用期限を定めている場合はそれを守り、使ってなんか変な感じがしたら止める、それ以前に化粧品はいやな気分で使っても仕方がないので、気になるようであれば使わない、というのが妥当なんでしょうかねぇ

お礼日時:2004/11/08 14:15

私の体験ですので、良い例ではないかもしれませんが・・・




私は15年以上使っているリップクリームがあります!(笑)
ロート製薬の「薬用キャンパスリップ」のジェルタイプです。
ジェルタイプはもう販売していないかもしれません。

で、それがすごいイイんですよ。 薬用なので清涼感もあり荒れに効くんです。 塗った後いつまでも潤ってくれて変に乾いたりしないんです。

それを毎日使ってるわけじゃないんですがたまに荒れたなと思った時に付けてます。 常に化粧ポーチに入れて。
2本をちょっとづつずーっと使ってまして・・・未だになくなりません。
成分の劣化は有るはずですが、使っている分にはまったく性能は落ちていません。

1年程度は問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
15年・・・というのはすごいですね。
馬油とかは雑菌さえ混入しなければ、ずっともつと聞いたこともあります。基礎成分がしっかりしていて、肌に作用するというよりも、肌本来の治癒力を引き出してくれるような製品であれば持ちはいいのかもしれませんね。

お礼日時:2004/11/08 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!