dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の5月に結婚をします27歳の女です。
カトリック教会と一軒家レストランで披露宴をします。
私のドレスは決まったのですが、新郎の衣装で悩んでます。(私は悩んでませんが、新郎本人が悩んでます(笑))
最近の結婚式に多く見られるフロックコートやロングタキシードは「日本人には似合わない!」(着られた方々ごめんなさい!)と相当嫌みたいです。
確かに私も友人の結婚式に出席したとき、「確かに若くてぴちぴちの男の子だから似合うのかも」と思いました。
新郎は42歳でかなりの晩婚です。本人は普通のスーツが着たいらしく、私もそれで良いと思ってます。
ですが、出席してもらうのが決まってる人にタキシードを着てくるであろうと思われる人が何人かいます。
新郎が普通のスーツで出席者がタキシードというのも。。。と思います。
やはり新郎が普通のスーツで出席するというのは無しでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

レンタル店に新郎用のスーツもありますよ。


仕事の時に着るスーツとは違って、晴れの日にふさわしい物ですので、何軒か回って探してみて下さい。

出席者でタキシードの方がいらっしゃるのですね。
タキシードは夜の準礼装になります。
昼の正礼装はモーニング、準礼装はディレクターズスーツ、夜の正礼装は燕尾服、準礼装はタキシードです。
もし質問者さんが昼の披露宴をされるのなら、新郎がスーツを着ていても気にされる方はいないのではないでしょうか。
ウィングカラーのシャツを合わせたり、ポケットチーフをスリーピークにするなど礼装らしくすれば大丈夫ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンタル店も私のドレス探しで何店か行ったのですが、ことごとく仮装衣装ばかりで。。
今のところ、短めのタキシードが濃厚になってきました。
有難うございます。

お礼日時:2004/11/10 10:44

ご結婚おめでとうございます。



私の夫は、結婚式での衣装は黒の礼服っぽい感じのものでした。
レンタルではないドレス店で、普通に新郎用の衣装として販売されていたんですが、中にちょっと華やかな模様のベストを着て、ネクタイもアスコットタイをし、胸に花を添えたら、ちゃんと新郎の雰囲気がでていたように思います。
(ちなみにベストとアスコットタイはレンタルしました。)
そして、その後も親類の結婚式などで普通に着回しています。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。



うちの主人もフロックコートや最近の流行りのようなものは嫌だと言っておりました。
レンタル店でダブルのタキシードがいいと言ったところ、該当するものが一点しかなく、それに決めてしまいました。襟がサテン生地になっている他は、ふつうのスーツと変わらないようなデザインでした。(色は黒です。)

一度彼と一緒にレンタル店を見に行かれてはいかがでしょうか?気に入るものがなかったら、ふつうのスーツを着られては?ふつうのスーツでもそれっぽいタイ、シャツ、チーフを合わせれば、全然おかしくないと思いますよ。新郎はブートニアをつけますし、ゲストの方と同化するようなことはないと思います。それよりも気に入らないものを一日中着ている方が苦痛ですよね。

素敵な式になるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。着たくないものを着せたくなくて。
私は形式なんて全然気にしないので(現に当日も仏滅です(笑))好きにしてあげたいのです。
ただ、知識が無くて間違ったマナーのものを着てしまってはかわいそうなのです。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/10 10:48

私はスーツでもあり派です。


普通のスーツでもシャツやネクタイにこだわればいくらでも素敵になると思います。ただ、夜のパーティーだったら正装のタキシードを着た方がいいかも知れませんね。その辺りは質問者さんの結婚式の会場の雰囲気によるし、どういう結婚式をイメージしてるかによると思います。でも一番目立つのは花嫁さんですから!

以下私の経験談ですが・・。
・私の結婚式の時、夫(結婚当時37歳)はフロックコートは絶対嫌だったみたいで、普通の形のスーツを着ました。ただ夏だったし、色は一応白にしました。
・私の父が再婚したとき(当時50歳)レストランでパーティーをしたのですが、ごく普通の仕事着のスーツを着てました。
・ハワイで現地の人の結婚式を見た時、新郎が普通のスーツを着てたのですがとっても素敵でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ネットでも調べてるのですが、海外は形式にこだわらないので楽ですね。
披露宴が夜なので、彼もタキシードなら良いかもと思ってるみたいです。
とにかくフロックコートが嫌みたいです(笑)
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/10 10:42

おめでとうございます。



40代でもそれなりに似合うものは必ずあるはずです。
普通のスーツだと花嫁の介添えみたいに見えるかもしれないし、親族の1人に間違えられそうです。

せっかくの晴れの舞台、素敵な衣装着ましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに親族の一人になってしまいそうです。
お花も付けたくないとか言ってますし。。

でも、私の兄が28なので、完璧新郎には見えなくなってしまいますね。
ちょっと頑張って諭してみます。

お礼日時:2004/11/10 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!