dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成人式に着ていくスーツを探しています。
体型は152cm、52kgなので、men'sBIGIのSサイズのスーツぐらいか、もう少しだけタイトなものを考えています。せっかくのことなので、他に細身のものを扱っているブランドのものも視野に入れて考えたいので、よろしくお願いします。
予算は5~7万あたりです。

A 回答 (2件)

お好みに合うか分かりませんが、私もNo.1の方と同じくオーダーをお勧めします。


うちの旦那は一般的なサイズに合わない体型らしく、既製品も見たのですが、やはり着られてる感が私は嫌でTAKEO KIKUCHIでセミオーダーしました。

ショップの方もオーダースーツの研修をきちんとされた方でお話してとても安心でき、参考にもなりましたし、ブランドということもありさらりと流行も取り入れられていてスタイリッシュなスーツが出来上がりました。
オプションも充実していて種類も豊富でした。うちは礼服を作りましたが、上下+オプションで8万くらいの物にしました。シャツのみとかジャケット、パンツなども1枚からセミオーダーできるそうです。
ブランドにこだわらないならもう少し安くオーダーメイドできるところもあると思います。
TAKEO KIKUCHIはセミオーダーになりますが、旦那の体型にとてもフィットした良いスーツができ、私も旦那もとても気に入ってます。

URL載せておきます。参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.takeokikuchi.com/sculpture.html?rando …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参照URL行ってみました。早く、安く、簡単に自分に似合うスーツをつくることができるんですね。
自分のもっていたイメージとはかなり違うようです。
こだわり抜けばそういうわけにもいかないかもしれませんが。
成人式にはオーダースーツで、という方向で色々考えてみます。
いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/10 14:33

それだけの金額を出せるのなら、いっそオーダーメイドにした方が宜しいのでは?


ブランドのスーツを買っても着こなせずに着られている人も結構居ます、その点オーダーならジャストサイズに仕立ててくれますよ。
フルオーダーでも国産100`sの生地でミシン縫い、仮縫い無しならば十分予算内に収まると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーダーでも予算内におさめることもできるんですね。もっと高価なものだと思っていたので、視野に入れてませんでした。
ブランドどうこうよりも、似合っているかどうかということを大切にしたいので、これからオーダーについて色々探ってみることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/10 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!