
Paul Smithのお財布の
角スレ、 凹み、剥がれ?を自分で手直ししたいです。
色はブラック
素材は天然皮革 です。
赤丸の部分を手直ししたいのですが、
① ※1 ※2の部分は自分でやるのは諦めたほうがいいですか?
② 角の凹みは自分で直せますか?
③ 角のスレは何を使って直しますか?
④ ①〜③のやり方を教えてください。
掃除をしてて出てきたのですが、
表面、中の破れや傷はあまり見当たらないので
手直し、お手入れをして使いたいなと思ってます。
よろしくお願いします。
お直しやお手入れの仕方を聞けそうなカテゴリが
ありませんでしたので、クラフトにしてますが
カテゴリ違いであれば再度質問立て直しますので
適切なカテゴリを教えていただけますと助かります。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同形状の品物を楽天で見てきました。
擦れは写真の光の加減で状況が不明瞭ですね。
※1,2 が擦れの状況ということでしょうか。
協力したいのはヤマヤマですが、リペアの満足度は要求されるレベルによって違います。
まず、新品のように戻すのは不可能と考えてください。
そこでどれほどのレベルを求めるか…ですが、底部両角の凹みについては、牛革に形が付いてしまっていますし、通常の使用/バッグに入れて移動/落下などで、そう成り易い部分です。
これを直すには表皮の貼り替えになるでしょうから、業者でなければ無理ですし同じ財布を購入する方が安価です。
(革の側面は裁断面でなく表革を折り返しているので、そこは厚みを薄く漉いているのでしょう。一筋縄では行きません。)
その上で以前と同じ使い方をすれば、同様に凹むのは明白です。
台無し覚悟でどうしても自分で…というなら、内側からシリンジでシリコンを注入する方法はあるかもしれません。
※1,2 は、色がハゲたのか、光沢が無くなったのか判断できません。
この部分は合皮のプリントかなぁとは思います。
貼り替える場合、らっきょう玉(ガマグチの玉の部分)の根元の処理が難しいと考えます。
ハゲを塗るならば、同色を調合する必要がありますし、オイルで磨いてOKなレベルなのかもしれません。
塗装する場合は、革用のタッチペンや、アドカラーという絵の具があります。
http://www.columbus.co.jp/products/catalog/list/ …
磨く場合は、入手性を考えてミンクオイル等で試してみては、と思います。
ミンクオイルは最近ではダイソーで見掛けることもあります。
まぁ「ニベア」でも似たような効果は得られます。
カテゴリはココで良いかと^^
ありがとうございます。
新品までは求めてないので
できるところまできれいにしてやれたらな
という感じです(^_^;)
母の使ってたものらしくて
もう使わないからということで
譲り受けたものですので…。
角の凹みのところは諦めます(^_^;)
温めながら中から叩けば伸びてくるのかな
という単純な考えでありました…
※1と2のところは
革とか合皮のような触りごとではなく、
触った感じは
例えがわかりにくいのですが
光沢なしのだけど
紙の素材に近い布のマスキングテープ のような…
もっと近いもので言えば
和紙のもう少し固め?な素材です。
擦れた部分は毛羽立ちがあります。
そこがめくれると金色のがま口の金具?
が出て来るようです。
角のスレは塗装でどうにかなりそうでしょうか?
擦れた部分はグレーのような色になってます…。
No.1
- 回答日時:
スレて色あせた部分はコロンブスのアドカラーなどで染めるしかないでしょう。
うまくやればほとんどわからない程度にできます。場合によっては全体を染めてしまっても良いかもしれません。
剥がれているならトコノールなどで貼り直してから。ある程度の段差も埋められます。
角のシワは難しいですね。
少し湿らせてから(スチームアイロンでもいいけど)アイロンで少しずつ伸ばせばいいと思いますが、構造的に真っ平らにできないと思うので根気のいる作業になりそうです。
いずれにしても全体をM.モゥブレィ ステインリムーバーなどで汚れと油分を落としてから作業してください。
最後にクリームで油分を補って乾拭き仕上げすればそれなりにきれいになるはずです。
仕上げのクリームは好みによりますが、サラサラがいいならM.モゥブレィのデリケートクリーム、状態がカサカサならもう少し油分の多いラナパーとか革職人を薄く塗れば良いと思います。
ミンクオイルはベトベトするしカビが生えやすいので、もし使用する場合は極薄目にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 凹んだ下敷きの直し方 少しイラつくことがあって、シャーペンでドンドンしたら凹みました… 後ろ側から触 1 2022/08/17 19:02
- DIY・エクステリア 円の中心の求め方 6 2022/07/17 19:18
- 建設業・製造業 アルミトレイの穴補修で困っています。お知恵をくださいm(__)m 1 2022/12/06 22:31
- 就職 高卒でブラック企業の向き合い方について知りたいです。 大卒新卒で如何に良い会社に入れるかで人生は変わ 5 2022/11/06 10:13
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳を過ぎてから新しく仲良くなった人、意外にも変な人や怪しい人のが多い感じです。(?) 1 2022/05/30 19:53
- 派遣社員・契約社員 皆さんこれどう思いますか? こっちは製造関係で働いており、ちょっと気分を害することを言われました。言 1 2022/09/16 19:39
- 数学 正射影ベクトルで垂直なベクトルを適当に1つもとめて解く問題は多々あると思うんですが 下の図のような問 4 2022/09/14 20:37
- レディース 冬物 コート 貰い物 4 2023/06/15 22:49
- 哲学 幾つでも良いので、皆さんの座右の銘を教えて下さい。m(__)m(^^)/ 10 2022/06/04 22:20
今、見られている記事はコレ!
-
日本古来の伝統工芸「金継ぎ」で修復した食器は前と同じように使えるの?
大切にしている食器が割れてしまったら、きっと誰もが「元に戻したい」と願うだろう。「教えて!goo」にも「割ってしまったお気に入りの食器を復活できる?」という質問があり、最適な方法について様々な意見が寄せら...
-
自分好みのふさふさマスコットが作れる「つくって モフモフレンズ」で遊んでみた
近所を散歩していて、真っ白くて毛がモワモワした「ビション・フリーゼ」という犬種の犬を見た。愛されるためにこの世に生まれてきたかのようなキュートさで、通りすがりの人々に頭を撫でられていた。 動物が飼えな...
-
ザ・ローリング・ストーンズのロゴをモチーフにしたソファ
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones、以下、ストーンズ)のロゴ「Lips and Tongue(リップス&タン)」をモチーフにしたソファが55台限定で2018年6月1日より発売を開始した。 このソファは、日本の有名...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アートセラピーになるにはどう...
-
レジン液を使ってシャカシャカ...
-
男性にお聞きします。 除光液は...
-
ドラえもんやちいかわの漫画を...
-
前腕に和彫入れたいんですけど...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
透明色
-
ちいかわや、くまのがっこう、...
-
AIによってイラストレーターや...
-
昔持っていたおままごと用のお...
-
カラオケ店で、歌った時の声と ...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
彫刻刀を使うものづくり 小学校...
-
ゴジラ観光
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長...
-
小学生女子や女子学生が描く絵...
-
青黒檀 割れ クラック
-
手形や足形を取るための絵の具...
-
なぜ絵本のキャラクター(くま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギアオイルを入れすぎたり少な...
-
油冷のバイクって夏場は大丈夫...
-
湿式エアクリの洗浄について水v...
-
オイルの処分の仕方
-
革製品を硬くするクリーム?
-
K&Nのエアフィルターのお手入れ
-
油冷にファンが付いてないのは?
-
水冷式オイルクーラーと空冷式...
-
Kawasaki W1SA(1971年製)は...
-
革製ブックカバーの使い初めに...
-
2ストオイルには灯油が元から混...
-
スズキ油冷エンジンのフィーリング
-
GT380白煙
-
エアフィルターについて
-
革グローブの洗濯方法は?
-
湿式エアフィルター
-
バイクの冷却方法で空冷・水冷...
-
アイドリング不安定?
-
サドルレザーのケア法を教えて...
-
FZR250 マフラーから白煙…水蒸...
おすすめ情報