プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問です

とある

オークションサイトで

私が初出品したのですが

相場4万円の商品を21円で

落札されてしまいました
私の設定ミスになります

ただ初出品で

間違いましたと

落札者様に

素直にご連絡差し上げたのですが

ご返信が無く

その商品は発送する事にさせて頂き

落札者様にも

ご連絡差し上げました

今回は

私の設定ミスでの責任に
なりますが

メッセージにてキャンセルの旨

お願いをさせて頂きましたが
ご返信を頂けないので

発送させて頂きました

私としては
キャンセルのお願いをして
ご返信が頂け無かったので

非常に悪い評価とした考えております

その方の評価を確認すると

悪い評価0
普通も0
良いは263件でした

非常に迷ってます

宜しくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (7件)

> 非常に悪い評価とした考えております


「非常に悪い評価とした『い』考えております」ですね。
  
報復評価といって、あなたがそのような評価をすると、相手も「非常に悪い」という評価を返して来ることが多いのです。
そも、いくら初出品とはいえミスをしたのはあなた。
それを理解しましょうね。
「初出品」は免罪符にはなりません。
    • good
    • 4

落札者に落ち度はないのに悪い評価はおかしいでしょう。

落札者からキャンセルしたら落札者に悪い評価が自動的についてしまいます。

そういう時には品物を送らないで落札者を削除し、出品者都合によるキャンセルにすればよかったのです。それならキャンセル料540円で済みました。
    • good
    • 0

結局、送っちゃったんですね。



>メッセージにてキャンセルの旨お願いをさせて頂きましたがご返信を頂けないので発送させて頂きました
あれ?前の質問内容と違いますね・・・???
「キャンセルをお願いする旨を お願い致しましたが ペナルティーが付く事と21円です落札したのだがら発送して下さいのご返信でした」
と書いてあったけど。

>私としてはキャンセルのお願いをしてご返信が頂け無かったので非常に悪い評価とした考えております
返信があったのかなかったのか?どっちでもいいですが、
返信がなかったにせよ、そもそも落札者に非はないでしょ。
全てあなたのミスから始まったことなのに「非常に悪い」はないんじゃないのかな?

前の質問内容には同情する部分があったけれど、今回の質問内容は自分勝手だね、という印象。
    • good
    • 2

4万円が相場のもので、21円で落札されることもあるのが、オークション。



落札者には一切の落ち度はなく、出品者の一方的な都合でのキャンセル。
落札者に”非常に悪い”って評価をするってのもおかしな話。自分勝手でしかない。
出品者は、”非常に悪い”って評価がヤフオクから自動的につきますよ。出品者での都合でのキャンセルなんですから。
あなたが、相手にする評価は、”非常によい”って評価ですね。非常に悪いって評価はヤフオクが自動的に出品者につける評価ですから。
    • good
    • 0

全部言い分は貴方の都合ですね

    • good
    • 0

悪い評価つけて、あなたの心が割り切れるのなら悪い評価をつければいいかと。


でもきっと数日間、一ヶ月経過、数か月経過しても後悔と未練があるのでは?
あと、理不尽な怒りなど。その視点で言えばたかが「悪評価」でしかないかと。
何も状況変わらないです。
4万円が数十円ってかなり痛いし、忘れられない額では?
ある種トラウマみたいな。だったら悪い評価つけるしかないかと。

私は某フリマで数万円する出品物を落札されたのだけど、
取引相手が購入後、額を惜しみ始めてやっぱ受け入れられないわということで
トラブルになり、私が断わった直後から報復行為数か月続きました。
結果的に取引相手が成敗される結果になりましたが、
怨念はずっと続くことを学びました。
数万円が安い額ではないと認識している者はずっと後悔する傾向です。

ですので評価で悪いをつけても時間が戻るわけでもなく、
評価を良いをつけてもどちらもあなたの中で釈然としない
理不尽な気持ちが今後も残ると思います。

良評価が263件であるのは、紳士的な大人評価が入っていると言えます。
中古品、個人取引は完璧ではないことを許容しています。

悪評価はある種、出品者に100%非があるケースを除いて
自分は悪くないと子供っぽい意識での幼稚評価が入っていると言えます。

とはいえ、あなたに評価を付ける権利があるのだから、
あなたの受けた屈辱をおすそ分けするのがあなたにとって
最善ではないかと思います。
    • good
    • 0

ヤフオクであれば「出品者都合による削除」というのが落札後でも可能です。


ただ、これだと悪い評価はつきますが、実際、自分がミスして相手に迷惑をかけているわけで、これはしょうがないです。

今回のケースはすでに発送をされて取引が成立しているわけで、
キャンセル願いへの返信がなくても、基本的に落札者側は通常の取引をしているだけで落ち度はありません。

それで「悪い」評価となると、相手としては当然理不尽と感じるでしょう。
私が落札者であればそう感じるでしょう。

相手の評価の状況云々は関係なく、基本的に相手には「非常に悪い」部分はないですから、それをつけるのはおかしいでしょうね。
まあ、百歩譲って「キャンセルのお願いをしたのですが、ご連絡がなかったので、発送させていただきました」ぐらいで
「どちらでもない」あたりでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!