dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地上から見て、飛行機って星くらいの大きさに見えますか?

そのくらいの高さのはずなのに下向いてても光ったのわかったし、そのくらいの高さのはずなのに窓から見える空の端から端まで2分かからないで飛ぶし、たまに上下に蛇行してるし…これってもしかして…

光り方は、飛行機みたいに白と赤が交互にって感じでした。

違うなら違うで安心なんですが…

A 回答 (2件)

夕方良く一番星のように輝く飛行機を見かけます。

そして夜間は、白いライトをつけ飛ぶので、星のように見える事も有ります。飛行機も船舶も、左側に赤灯右側に緑灯を点灯します。点滅する白灯の強さの間に点滅しない赤灯が交互に見える事も有ります。

窓から見えると言う事は、それ程高い高度とは思えず、唯の飛行機と思われます。でもひょっとするとUFOと考えれば、楽しい思い出となります。
    • good
    • 1

見た目、星の大きさぐらいに見えます。


下面が銀色なので光を反射して光ります、光によっては赤く見えることもあるでしょう

上下にゆれて見えるのは、途中にある空気に温度があるから見え方が違ってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!