
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前もってお断りしておきますが,相当の電気的知識があり、かつ1mm単位精度の半田付けができることを前提として、
お話します。”簡単”ではありません。
(ゴメンナサイ・・)
また、これで修理できる保証はどこにもありませんので、くれぐれもご注意を。
解説はさせて頂きますが,まず先にメーカー修理見積もりを
依頼されることを強く推奨します。
これは、最後の手段かつ壊しても良いぐらいの心構えが
必要です。
では、手順を示します。
例えば,以下の様に7番目のICのみ表示異常で、1~6、8番目
のIC位置の表示が正常ならば,7番目の駆動ICのデジタル部
は正常で、液晶駆動回路部のみに異常があると推測できます。 ×:表示NG ○:表示OK
12345678
○○○○○○×○
○○○○○○×○
○○○○○○×○
○○○○○○×○
○○○○○○×○
○○○○○○×○
もし、8番目も表示NGなら、7番目のデジタル部も異常
ですので,IC交換しかないでしょう。
修理できる可能性があるのは,前の所有者がPCB基板を
弄って、該当部の電源配線パターンを切ってしまっている
状態で、かつ該当駆動ICに異常が無いケースです。
これ以外は、自分で修理できる可能性は無いと思います。
1.液晶モニターを分解し、液晶パネルユニットを取り出す
2.液晶パネルユニットの金属フレームを外す
3.液晶パネルの長辺方向についているPCBをチェックする。
多分この段階フラットケーブルを外す必要があるので
破損しないように注意してください。
この段階で,PCBパターンor実装部品の剥離・焼損が
あればアウトです。
4.PCB上に問題無ければ、PCBと液晶パネルをつないでいる ICの品番を調べる
5.WEBサーチで、何とか仕様書を入手し、PIN配置と
機能を調べ、液晶駆動系電源PINを特定する
6.恐らくPCB上には信号名を示すシルク印刷があるので
PCB上の異常ICに繋がる液晶駆動系電源配線パターン
をチェックする。
注:LCDパネルのPCBは4~6層の多層基板なので、
上記電源パターンが1番上に来ている保証はありません。
7.テスター等で導通を確認し、もし、該当パターンに
破断個所が発見できたら、それを適当な線材で修復
する。
これで、運が良ければ修復できるかも?です。
何にしろ,不良個所をきちんと特定して絞り込むことが
肝要で、壊したくなければ”撤退”することも必要です。
まず,メーカーに修理見積もりを取ってもらうことを
強くお勧めします。
長文失礼しました。ご参考になりましたら。
ご親切に詳しく教えて下さり、大変感謝しております。
実は無謀にも1~2までは、やってみたのです。
けれども具体的な解説を読ませて頂いたところ、やはり自分には敷居が高すぎるようですので、今回はメーカーに問い合わせてみることにします。
いつか別のモニタを使うようになった時は、教えて頂いた内容を実行してみたいと思います!
どうも有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
液晶パネルに電圧を印加して表示を行う為の、駆動IC
の不良と思われます。
3cm幅で白い縦線が上下に走っているのは、その部分
を駆動しているICが不良の為、該当の数百本分の出力
がすべて死んでいるからです。
例えば、XGAの液晶パネルは、横方向ドットが1024xRGB
で3096本の出力になります。それを384本の出力を持つ駆動ICで構成すると、8個ICが必要になります。
つまり、上記の例ならば、その内の1個のICが何らかの理由で不良になっている状態です。
修理に関してですが、液晶パネルの内部配線に
損傷が無く、かつ補修部品のストックがメーカー
にあれば、修理は可能だと思います。
また、液晶パネル用の駆動ICは汎用部品ではありま
せんし、部品とパネルの接続も特殊ですので、個人
での補修部品の入手・修理は不可能と思います。
修理にいくら掛かるかは、良くわかりません。
メーカーに問い合わせてみるしかないでしょう。
ゴメンナサイ。
お伺いしたいのですが、白い帯の両側は正常な表示
がされていますか?もしそれが正常なら、僅かですが
簡単に修理できる可能性もありますが・・
この回答への補足
ご回答有り難うございます。
機械や電気関係はサッパリ分かりませんが、IC不良ということは、やはり致命的な故障…ということでしょうか。
そうですね、修理に関してはメーカー(三菱)に問い合わせてみるしかないと思います(やっぱり高くつきそう…)。
>白い帯の両側は正常な表示がされていますか?
>もしそれが正常なら、僅かですが
>簡単に修理できる可能性もありますが・・
本当でしょうか?! 白い帯部分以外は全くの正常です!!
もしよろしければご教授頂けないでしょうか(もちろん自己責任で試してみます)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPadの画面をミラーリングする方法? 6 2023/08/25 15:50
- モニター・ディスプレイ 液晶モニタをフルHDからWQHD以上にすると世界が変わるってマジなの? 4 2022/05/01 10:51
- テレビ テレビの液晶が壊れたら 6 2023/04/26 21:10
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- テレビ ブラビア49x8300d 購入して2年目に故障。(長期保証なし) 症状は、視聴中に2秒ごとに縦伸びて 0 2023/01/02 20:30
- ノートパソコン パソコンの液晶について デルのノートパソコンを4年程使っています。 液晶の傾きによって画面が消えてし 8 2023/08/19 16:07
- タブレット 中古iPadか格安タブレットか 2 2022/08/23 15:40
- ノートパソコン ノートパソコンの液晶交換時のトラブルと壊れた液晶の価値について 3 2022/10/07 19:31
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
ノートPCの液晶に線が入る
-
液晶ディスプレイのバックライ...
-
画面がパカパカするのは
-
モニタに赤い線が出ました。自...
-
ノートパソコンの液晶モニター...
-
液晶テレビの画面が赤い色に。...
-
光沢液晶モニターの傷の簡単な...
-
液晶テレビの液晶画面がずれて...
-
ノートパソコンの液晶に横線
-
★ CRTディスプレイ故障診断
-
これって直りますか?パソコンです
-
パソコンの画面が暗くなりうっ...
-
スマホ画面に現れる黒いチカチカ
-
モニターメーカー「マグビュー...
-
イライラしてノートパソコンの...
-
液晶モニタを直そうと試みてい...
-
画面に線が入ってしまいました。
-
液晶の部分にゴミが・・・。
-
HP モニタ サポート 保障に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
液晶をエタノールで拭いたら跡...
-
液晶テレビの画面が赤い色に。...
-
ノートパソコンの画面をある角...
-
モニタの明度がグラデーション...
-
モニタに赤い線が出ました。自...
-
時計の液晶に黒いシミ?!が・・・
-
イライラしてノートパソコンの...
-
液晶ディスプレイのイヤホン差...
-
液晶の黒ずみを消したいのですが
-
電話機の液晶画面が読めなくなった
-
光沢液晶モニターの傷の簡単な...
-
息子が中学校の教室にある液晶...
-
画面の一部が薄く、染みのよう...
-
液晶テレビの液晶画面がずれて...
-
電子辞書の液晶交換部品ですが...
-
CRTディスプレイの画面の歪み
-
ドーナツビジョンの液晶パネルが…
-
モニタ表面に浅い傷が付きまし...
-
パソコンの画面が左側だけ少し...
おすすめ情報