

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なるほどわかりました、音域のことだったのですね。
コードはあまり低くしてしまうと近い音同士はボヤけてしまうので、C2G2E3といったように少し離した並びにするといいかもしれません。
または必要コードとなる最低限の音(C2E3)だけに絞って構成するなど色々工夫があります。
とはいえ音楽は最終的には自分が聞いて気持ち良ければそれでいいので、色々試して好きな音使いを見つけていってください。

No.1
- 回答日時:
ちょっとおっしゃる意味が掴みにくいのですが、ラインのクリシェのことでしょうか?
メロディが上昇する時ベースラインは下降させる、またはその逆、という暗黙の掟のようなものがありますが、それを良しとするかは作り手や聴き手次第ですので拘る必要はないです。
クリシェという言葉を調べてみましたがよくわかりませんでした笑
たとえばピアノで例えるとC3からC4でメロディーを作ったとして、Cコードを鳴らしたいときはC3、E3、G3で鳴らすか、もっと下で鳴らすべきなのかってことです。説明下手ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。 ピアノ歴20数年ですが、突然エレキギターをやってみたくなりました。 まだ音 4 2023/02/09 16:48
- 作詞・作曲 この楽譜の左手を教えてください。 4 2022/05/10 00:07
- 楽器・演奏 エレキギターについて質問です。 初めてから一年以上経つのに、基礎練を全くしなかったせいで未だにコード 2 2023/02/15 05:53
- 楽器・演奏 ピアノ初心者です。 最近、ピアノ弾き語り(コード奏法)を始め、基本形だと少しは手が動きますが、転回形 5 2022/08/21 15:07
- 作詞・作曲 作曲家を目指して音楽理論の勉強をしていますが、あと何をすれば良いのかわからなくなりました。 楽典・実 6 2023/04/27 19:12
- 作詞・作曲 ピアノで押さえる場合の分数コードの左手について まず右手でコード 左手ルート音を抑えるとします その 2 2022/10/10 01:12
- 芸術学 美大出身の妻と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?音楽家や芸術家に肩書は 5 2022/12/19 19:03
- 教育・学術・研究 幼児教育科(大学/短大/専門学校)でピアノを習うと聞きました。その時にコードや音楽理論も教えて貰える 3 2022/08/18 21:07
- 楽器・演奏 アドリブ弾くギターやってる人へ 質問です。 アドリブを弾く時に C D この二つコードに、ない 音階 4 2022/10/16 19:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレクトーンの音作りについて
-
ピアノを弾けるようになりたい
-
沢山のシンガーソングライター...
-
作曲 おしゃれな曲
-
世界一複雑構成の曲は?
-
僕は楽器の我流?独学?で、ピ...
-
音楽のジャンルについて
-
作曲アレンジ
-
DTM初心者です。 コードとメロ...
-
作曲編曲について頭の中のメロ...
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
ERIC CLAPTONの名曲
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
ベース キー変更について
-
コード進行についてです。ピア...
-
ギターの早弾きソロをよく作る...
-
音楽のコードのお話です。オー...
-
ギターのc5とc#5とかd5 d#5の違...
-
中一です。ギターかピアノだっ...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
作曲するのにかかる時間につい...
-
ギターとピアノを同時に習う。
-
ギターの2弦って何でずれてるの?
-
このメロディがわからないです...
-
メロディックパワーメタルを作...
-
付加リズムと分割リズム
-
軽音楽部、ベースの高1です オ...
-
楽器のパートについての編曲の...
-
コードが聞き取れない
-
テンポの速い曲を作るには?
-
DTMって実際に弾けるかとか関係...
-
この曲の進行についてなんです...
-
25歳、キーボードで作曲をした...
-
自分は後攻2年でバンドをやって...
-
オリジナル曲のサックスアレン...
-
コードで音が違うのはなぜ??
-
ピアノ編曲?
-
作曲編曲について頭の中のメロ...
-
作曲する人ってピアノとかギタ...
おすすめ情報