
申し訳ありませんが、詳しく教えてくださる方のみ お答え下さい。
aUガラケーユーザーです。
ガラケー → ガラケー で
新機種に変更したいのですが、選べる機種が少ないので ネットで格安のガラケーを購入しようと思ってます。
今現在、SONYのBRAVIA U1を使っています。
新しく購入しようと思っている機種は
GRATINA2 ( 型式:京セラ KYY10SKA) aU向け
になります。
購入したGRATINA2が
①SIMロックフリーの機種の場合、
SONYのがSIMカードをGRATINA2を使えるか
②SIMロックフリーでなくても
最悪 aUで 手数料払えば機種変更してもらえるか
この辺りが 分かる方 教えてください。
ココを読めと引用アドレスとか、要りません。
色々探して、読みまくって よく分からないので
困って 質問させて頂いております。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 購入したGRATINA2が
> ①SIMロックフリーの機種の場合、
> SONYのがSIMカードをGRATINA2を使えるか
au販売モデル GRATINA2(KYY10) は
2015年2月6日 発売モデルですから
SIMロック解除 対象外モデルなので
SIMフリー端末は 存在しません
仮に「SIMロック解除済みです」と広告を打っているなら
それは非合法的な手段を用いた危険な端末ですから
絶対に手を出してはいけません
因みに au販売モデルにau契約の3G専用SIMカードを転用する場合
必要な手続きは「SIMロック解除」では無く
「L2(レベル・つー)ロック解除」でありSIMロック解除とは別物です
必要な処置は ショップ窓口で
「ICカード・ロック・クリアをお願いします」
と伝えるか もしくは
現物(BRAVIA U1 SOY02 と GRATINA2 KYY10)を持ち込み
「こちらの端末でも使えるようにして下さい」
と、お願いすれば有償(\2,000)で対応するので
必ず最寄のショップ窓口に持ち込んで対処して下さい
気の利く中販売ショップだと
商品情報に「ICロック・クリア済み」や
別オプションに「ICロック・クリア(有償)」
という情報記載があるので
そういった商品を購入すれば
auショップ窓口に出向く必要が無いので
一番効率的な買い物が可能となります
> SIMロックフリーでなくても
> 最悪 aUで 手数料払えば機種変更してもらえるか
同キャリア内での運用ですから
基本的に「SIMロック解除」は不要です
> SIMのサイズは、いずれも標準SIMでしょうか?
それくらいは自分で調べて下さい
URIのリンク貼り付けを拒否するくらいですから
いいかげんな情報で動く事を是としているなら
ガセ情報であっても文句を言ってはいけません
そういう苦言も聞きたくないなら
そもそも こういった回答責任を負わない
無責任なQAサイトを頼ってはいけません
真に頼るべきは 最寄のauショップ窓口か
au公式サポート(局番なし157)ですよ
No.1
- 回答日時:
①SIMのサイズも同じようなので差し替えで使える。
②「ICカードロッククリア」がされていない場合auショップで手続きが必要(有料)。
SIMロック解除は、他キャリアで使用する場合のものなので、au→auであれば関係無いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主人と私の携帯を交換すること...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
無職だと、機種変更は難しい?
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
auからメールがきましたが本物...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
機種変更について
-
au携帯電話無線基地局
-
auで同一番号を2台・・・
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
auメールアプリの削除したのを...
-
僕は難聴でauのスマホ使ってま...
-
機種変前のauスマホの代金
-
auの機種変更
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
携帯の支払いが1日でも遅れると...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
解約した本体で、暗証番号を忘...
-
祖母がauを契約中。孫が家族割...
-
前の機種に戻したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人と私の携帯を交換すること...
-
auの機種変更!(携帯→スマホ)
-
auのICカードについての疑問
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
スマートEXはクレジットしか無...
-
au法人のポイントの使い方
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
前の持ち主への迷惑電話
-
auスマホ 左上に薄い二重丸の...
-
auにクレーム言いたい!
-
機種変更について
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
auの料金支払いについてです、...
-
auかんたん決済 情報料って何?
-
前の機種に戻したい
おすすめ情報
SIMのサイズは、いずれも標準SIMでしょうか?
片方は、マイクロSIMと表記されていた気がしたので、大丈夫か 質問してます。
詳細に丁寧に教えてくださり助かりました。
モヤモヤしている箇所をしっかり説明して下さり助かりました。
最終的にaU窓口に行くべきではあるかなと思ってましたが、(時々 知識のない窓口係の方に当たる時があるので)きちんと知識を付けて行こうと思っていました。
ありがとうございました♪