
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ROG Ramdisk は、ASUS 製のようですね。
http://petitpcroom.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
"ramdiskはシャットダウンすると中のデータが消えるということだったのですが、現状残ったままで、溜まっていくばかりです。"
→ これは、シャットダウンする前に Ramdisk の内容をバックアップし、起動時に書き戻し定理からです。また、何に使っているか判りませんが、キャッシュ等に割り当てている場合は、Windows が起動したそのままキャッシュ内容が入ってきますので、中は消えないです。
<以下引用>
ROG RamDisk
[特徴]
・実はどのPCにもインストール可能。(NEC製ノートで確認済み)
・インストールフォルダの指定、バックアップのフォルダ指定もできません。mklinkでHDDにバックアップするようにしてあげると良いかもしれません。(ぷちはそうしてます) バックップフアイルは "C:¥Program Files(x86)¥ASUS¥ROG RAMDisk¥RogDisk0.img" 等
・CCleanerを使用するとクリーンアップ中にエラーで落ちるようになる場合かあります。CCleanerを上書き再インストールすることで直りますが、再起勧すると再びエラーか出たり出なかったり。
<引用終了>
一応、DRAM 上で構成するものなので、電源を落とせば確実に消えますが、ソフトが起動時にシャットダウン時のメモリの内容をリストアしています。
ご丁寧な回答本当にありがとうございました!
なるほど、イメージファイルに自動的にバックアップされていたのですねぇ。
そしてまた自動的に復元されていたと。
謎が解けました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンについて質問です。 指定時間に使ってなかったら シャットダウンするように設定したいのですが 1 2023/05/30 13:48
- Java 動かなくなったのでJavaソースを手直しお願いします。 2 2022/04/30 05:35
- ノートパソコン シャットダウンを止めるには 1 2022/09/11 14:36
- ノートパソコン surface pro8シャットダウンせず発熱する 1 2022/08/20 02:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 PCで動画の変換などをするのに 2 2022/10/15 19:12
- iOS SSDのクローンについて 7 2022/11/04 10:41
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- Windows 10 更新プログラムの適用を止めたい 4 2022/11/04 01:25
- Windows 10 パソコンのシャットダウン時の現象 7 2022/06/04 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC起動時にエラーメッセージが...
-
イラストレーターが立ち上がらない
-
Access97インストールしたのに...
-
体験版の日数制限について
-
初心者です。年賀状ソフト「筆...
-
Corei7やヂュアルコア以上のCPU...
-
B’sRecorderが起動で...
-
画像処理ソフトが起動しません
-
パソコンを起動しようと電源を...
-
カシミール3Dが立ち上がりませ...
-
gimpを起動するとエラーが出る
-
昔のゲームが起動しない
-
イラストレーターCS1が立ち上が...
-
古いPCゲームが動かない
-
起動後画面が着くのが遅い
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
clibor 立ち上がりません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
RPGツクールが起動できない
-
イラストレータが起動できなく...
-
whitebrowserが起動エラーします
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
DAEMON Toolsが急に起動しなく...
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
会社のパソコンでcubepdf utility
-
Rog ramdiskというソフトでramd...
-
VC++で作成アプリをWinPEで動か...
-
Dreamweaverが立ち上がらないの...
-
HPが削除出来ない?
-
起動後画面が着くのが遅い
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
PC用のゲームでエラーが出る
-
イラレがひらけません。
-
SimCity4が・・・・
-
エフセキュアをインストールす...
おすすめ情報