
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通の自転車ですよね。
ホームセンターで一番安い
「機械用の油(オイル)」
を買ってください。
CRCのような缶入りスプレーではなく、半透明の小さなプラスチック容器で売っていると思います。
昔はミシン油なんて言いました。
スプレーでなければサラサラに流れるオイル。
新しいエンジンオイルに近いイメージです。
先の回答通り、速い動きをするチェーンにグリスはダメです。
普通の自転車なら高価なオイルは要りません。
エンジンオイルの余りがあれば、それでいいくらいです。
ご回答ありがとうございます!ホームセンターで売っていた、安いオイルを買ったんですが、オイル自体がさらさら過ぎてかなり飛び散ります。余分なオイルは拭き取ったんですけどね。安いオイルはこんなもんなんですかね?
No.4
- 回答日時:
グリメイトは、グリスです。
チェーンのリンクピン内部へ油分浸透するか 浸透するとしても時間が掛るでしょう
粘度が高いので粘性抵抗が掛かり ペダリングに負荷がかかりつかれることになります。
砂埃も付着しやすくなります。
一時的に塗っても大丈夫です、ゆっくり走るママチャリなどなら大丈夫ですが
軽快に走りたければ グリスでなくチェーンルブです。
KURE工業自体 薄い潤滑剤を売る会社のイメージが強く
自転車用チェーンルブを素直に買って来て塗布した方が何も問題なく良いと思います。
自転車チェーンにグリスメイトあまりよくないですよね。自転車チェーンにグリスメイトを吹きかけてる人がいたので、大丈夫なのかな?と思い質問してみました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
たぶん付け過ぎ(差し過ぎ)なだけと思います。
私ならばぼろ切れで拭き取ります。
チェーンのどこかをぼろ切れでつかみ、そのままクランクを逆回転してゆっくりと回す(=チェーンを移動させる)ことで拭き取れます。
そのくらいで十分です。
オイルが多くて機械的に悪いことはないんですが、おっしゃるとおり飛び散るのと、余分なオイルがホコリを吸い込んでチェーンや前後のギヤが汚れるんですよ。
ズボンのすそもチェーンに触れたら汚れます。
チェーンで注油が必要なのは、コマと呼ばれるひとつひとつの部品を留めるピン(二重構造)と、そのコマの両側にあるリンクプレートと呼ばれる8の字の板が互いに接触する部分のみでいいんです。
でもそこだけオイルを差すのは無理ですし、全体にも少しはオイルが付いていないと、前後のギヤと接触するときにどちらも磨耗させてしまいますから。
やや多目に差し、余分はホコリよけのため拭き取る。
時々注意して、オイルが切れそう(乾燥したように見えなくなる)なら、また多目に差して、ぼろ切れで拭き取る、と繰り返せばベストでしょう。
オイルが切れていないと気持ちいいですから(笑)
No.1
- 回答日時:
ぶっかけるならチェーンルブだろうなあ。
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id= …
こっち。
自転車のチェーンにグリスはダメ。
砂埃を吸着して摩耗が進む。
グリースは「埃の少ない場所」あるいは「可動範囲が狭い」「可動頻度が高くない」摺動部に使う物と思ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチェーンを滑り安くする際に注ぐ油サラダ油で代用してもいいでしょうか 5 2023/07/04 21:54
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクの錆タンクをきれいにする方法ありますか? 9.7リットルのタンクです。 油分取り後にサンポール 1 2022/05/29 21:48
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の油の代用はなんでもいい? 8 2023/08/22 23:09
- その他(お金・保険・資産運用) 会社から借りている自転車の修理費 5 2022/06/07 18:27
- その他(自転車) 自転車でヘルメット。そろそろ準備しておく時期ですが、いくらぐらいの価格帯のモノを買えば良いんですか? 4 2023/02/24 13:34
- 自転車修理・メンテナンス 自転車整備について クロスバイクを15年間整備1度のみで乗ってますが、スプロケットとチェーンを交換し 2 2022/10/08 02:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 薬と運転について 発達障害(ADHD)でストラテラとコンサータを服用してる社会人です。薬を服用しなが 2 2023/06/02 18:23
- その他(暮らし・生活・行事) 自転車売りたい 3 2022/08/14 19:49
- 病院・検査 本日大腸ポリープ切除しました。 いろいろ検索したりすると翌日は激しい運動は駄目、自転車駄目、30分以 2 2022/10/25 17:27
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロードのチェーンオイルについて
-
チェーンが黒くならない潤滑油...
-
チェーンがいつも真っ黒
-
自転車のチェーンにクレ5-56を...
-
自転車チェーン洗浄 パーツク...
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
チェーンのオイル汚れの落とし方
-
自転車 チェーンの洗浄をラッカ...
-
メンテナンスについて
-
乗ってなかった自転車のメンテ...
-
自転車のチェーンの油はCRCでも...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
カーオーディオのの構成のこと...
-
カセット式のフリー
-
スプロケットについて 2
-
モーターギアのトルクを省スペ...
-
こんばんわ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコンスプレーについて教え...
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
自転車のチェーンにクレ5-56を...
-
自転車 チェーンの洗浄をラッカ...
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
【ロードバイク】チェーンがす...
-
自転車のチェーンがきいきい鳴...
-
チェーンが黒くならない潤滑油...
-
ブリヂストン自転車
-
シティサイクルの手入れの頻度...
-
クレ556はスポーツ車のチェーン...
-
最近、ペダルが重くなった
-
アパートで汚れた自転車の掃除
-
自転車のチェーンの油はCRCでも...
-
チェーンがいつも真っ黒
-
2年雨ざらしにした自転車の洗...
-
自転車のチェーンの油でおすす...
-
通勤自転車用チェーンオイル?
-
チェーン・チェンリンク・スプ...
-
どうやったらこの油汚れみたい...
おすすめ情報