電子書籍の厳選無料作品が豊富!

既にUNIX機はありません。DVD-RAM媒体のデータがほしいだけです。Windows機はあります。DVD-RAM装置はWindows7についています。Windows機で、DVD装置をマウントして、データをWindowsDISKに落としたいです。中のデータがほしいのです。
例)LINUXをPCに仕立てて、そこでCPIOすれば?とかなんでもいいのでお教えください。
昔(5年くらい前)、Windows機に「なにかソフトを入れて」抜き出したような気がしますが、忘れてしまいました。

質問者からの補足コメント

  • DVD4.7GBのDVD-RAMでした。

      補足日時:2018/10/19 17:45

A 回答 (2件)

Windows機でbusybox-w32 をダウンロードして cpio が動くかどうか試すのが手っ取り早いかも。


https://vogel.at.webry.info/201606/article_4.html

ちなみに自分は古い版をたまに使うが、cpio の起動は正常ですね。
> busybox cpio
BusyBox v1.25.0-FRP-408-g248a260 (2016-04-26 17:05:27 BST) multi-call binary.

Usage: cpio [-dmvu] [-F FILE] [-R USER[:GRP]] [-H newc] [-tio] [-p DIR] [EXTR_

Extract or list files from a cpio archive, or
create an archive (-o) or copy files (-p) using file list on stdin
略…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試します。

お礼日時:2018/10/20 12:44

WindowsマシンにVirtualBox入れてlinuxの仮想マシン立てれば良いんじゃないかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/20 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!