dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怖いです。

先程母から
「後で話がある」と言われました。

何の話か分からず落ち着きません。
ちなみに自分は高1です。勉強の事はしょっちゅう言われてるし、他に何か思い当たる事が見つかりません。

この場合どんな話が飛んでくるのでしょうか、人それぞれ事情が異なるのは分かっているのですが皆様の経験又は意見が聞きたいです。よろしくお願いしますm(*_ _)m

A 回答 (1件)

あなたに原因のあることなのか、親に原因があってあなたに関係することなのかのどちらかに大別できます。

あなたに原因がある話なら、家の中でのあなたの行状であったり、勉強・人間関係などの家の外でのあなたの問題になるでしょう。あなたの問題とは良いことも悪いことも含みます。

親に原因がある場合は、親の都合であなたに何かが出来なくなるとか、親族の人間関係であなたに少なからず影響がある事案でしょうね。

私が推測する限り、あなたに何かの注文をつける話ではなく、親の都合か何かであなたにそれを判って置くように、というような話ではないか。と、考えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!