dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫と別居して1年以上になります。住民票は事情によりまだ変更しないままです。今まで、銀行の口座の住所は住民票を移動しないとできないと思っていてしていませんでした。でもできるとわかって今の住所に変えようとおもつています。別居の時、家計を完全に分けて、自分で管理するようにしてちゃんと信頼を回復できるようになったら同居を考える。(夫が私のお金をあてにして、あまり働いた金をちゃんと渡さなかったり借金を作ったりのいろんな理由)という取り決めで調停を終えました。
それなのに私が口座の住所変更を行うことはやましいようにとられてしまうのでしょうか・・・同居する気がないととられたり。
私は銀行からの親展のものを(転居届しているにもかかわらず間違って届いたりする)夫が勝手にみたりするのがいやなのです。
カテゴリがあってないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

別居されているのであれば生活費管理も別と言うことで口座を分けることは問題ないと思います。

それに伴う住所変更も問題ないと思います。
別居の恒久化、離婚前提という考えもありえなくはないのでおっしゃっている理由をご主人に伝えておいたほうがいいかもしれません。できれば手紙など書面にしておいた方が言った・聞いてないという水掛け論を避けることができると思います。

理由の部分は、「嫌だ」というよりは「自立した生活ができるように・・・」など無難な言い方のほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事を書いて下さってどうもありがとうございました。
親展を他人が見ることは常識的にはなくて当たり前なんですが、主人は見て当たり前の人で、隠すとやましい事があるだかと勘ぐるところがあります。だから、話してしまうと気にされちゃいそうで話せないかも・・・。
実際やましいところは今はないけど
これから別居中に内緒で貯金しようかと思ってたりしてやましかったりするので、住所は変えたいし。
アドバイスのように自然にそういえるタイミングが来たら話してみようかなと思います。ありがとうございました。同居する気がないととられると困ることがあるので。

お礼日時:2004/11/12 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!