dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画シャーロックホームズ シャドウゲームについて

劇中オペラ座の後、ホテルを爆破してモリアーティが戦争を引き起こす事件がありますが、あそこでわざわざ部下がスナイパーで暗殺したのはなぜですか?
爆弾でそもそも殺せばよかったのになぜ銃で殺したのでしょう?

A 回答 (2件)

マニア系の質問でしたか、困りましたねぇ(笑)



まず基本的に変わらないのは、標的とするアルフレッドは確実に暗殺する必要があるので、元軍人であり百発百中の凄腕スナイパー、セバスチャンに銃で狙わせる必要があり、あくまでアルフレッド一人だけを暗殺すれば良かったのだけど、周囲に目撃者も多数いるし、足が付いて最終的に自分(モリアーティ)に捜査の手が届くとマズいので、爆発物を仕掛けて部屋ごと粉々に爆破して暗殺の証拠を隠蔽した・・という考です。これが「結果的」に二段構えの暗殺になった理由です。つまり爆発物はあくまで暗殺の隠蔽が目的であり、暗殺自体はスナイパーだけで良かったという事です。

因みにこの場合「暗殺の隠蔽」と言っても、ホームズ達が現場へ駆け付けた時点で、死亡したアルフレッドの頭に銃で撃たれた跡が残っている事が確認できているし、現実的には警察の捜査で暗殺はバレますけどね。まあこの部分は割愛でもいいと思います。

更に深く考えるなら、爆発物は時限爆弾であり爆発の時間が決まっているとして、標的のアルフレッドは動きまわるので必ずしも爆弾を仕掛けた場所の近くにいるとは限らず、爆発の衝撃の受け方によっては重症になっても生き残る可能性もあるから、爆破時間以前(ほぼ同じ時間)にスナイパーのセバスチャンに狙わせた・・という考え方もあります。

或いはセバスチャンが凄腕スナイパーとはいえ、約500~600mの距離から狙うので、風の影響で弾筋が外れて失敗する可能性もある事から爆発物も同時に仕掛けたという・・暗殺を失敗無く確実に成功させる為の、二重の仕掛けだったのかも知れません。

まあ、こう言ってしまうと面白くありませんが、所詮こんなものは単なる監督と脚本家による作り物ですから、何を意図しているかなんて正直分かりませんよ(爆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局モリアーティが全く爆弾を信用してなかったってことですね。ただテロに見せかけるためにそうするしかなかったと
ありがとうございました

お礼日時:2018/11/06 16:58

本来はスナイパーによる暗殺が目的ですが、暗殺を隠蔽する為の証拠隠しとして爆破したようです。


その少し後のシーンで事件の真相を推理する部分があり、ホームズ(ロバート・D・Jr)自身が言っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、それは分かっているのです。問題はテロに見せかけたいならモリアーティレベルの頭脳なら爆弾で殺せるのではないかということです。
あの爆弾を持ち込ませたのはモリアーティの支配する組織ですよね?
なぜ二段構えにする必要があったのですか?

お礼日時:2018/11/02 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!