アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

真空管アンプを作っています。
ルビコンのブラックゲートって何であんなに値段が高いんですか?
値段の高さほどの音質の違いがあるんでしょうか???

A 回答 (3件)

趣味の話なので文句をつけたくはないですが...



昔、真空管プリアンプの修理を頼まれたことがあって、故障の原因がどうしてもわからず(後からトランスの端子盤の割れと判ったが)、舞台で使うので納期が迫っていて、苦肉の策でトランジスタで作ったアンプ基板を仕込んで音が出るようにした。 舞台が終わって「いやーあのアンプの音がとてもよくなったよ」と言われた。
まぁ そんな程度ですよ。
真空管の数ミリのカソード・プレート間の距離とトランジスタの数オングストロームのゲート間で周波数特性で勝負になるわけがないです。
    • good
    • 0

電解コンデンサですね。

オーディオ向きでクリヤな音質が楽しめますが、いまや入手困難です。

かつて私はオーディオアンプに付いているコンデンサを良質なものに自分で全部交換したことがあります。まあ、興味本位での実験みたいなものでしたが、それだけで音質が変わったのにはビックリしました。

それまでの音質は何かベールを被ったようなものであったことが分かり、それが取れて曇りのないクリヤな音質になりましたよ。
    • good
    • 0

>何であんなに値段が高いんですか?



11年前に生産を終了しいて、現在はプレミアム価格になってます。
多くのマニアが挙って使っていたので、それなりに音質は良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、ありがとうございます!
機会があれば使ってみたいと思いますが、あまり高いのは無理かも…

お礼日時:2018/11/06 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!