
F-Vコンバータとして新日本無線のNJM4151を使おうと考えており、
このデーターシートの6頁にある第6図「高精度F-V変換回路」を作って
試しに動作を確認してみようと思ったのですが上手いこと動きません。
回路結線や部品定数なども確認したのですが間違っていませんでした。
そこで、少し気になっている部分があるので質問させて下さい。
(1)オフセット調整部のアンプ選定で注意しなければならない事はありますか?
自分としてはOP-07でトライしています。
(2)同じくオフセット部のアンプ結線ですが、
・アンプのV+は0V(GND)
・アンプのV-は-15V
・アンプの1番、8番にRJ-9W(コパル)の1番、3番接続
RJ-9Wの2番に-15V
としています。この結線に間違いがあるのでしょうか?
以上、どなたかご教授頂けると助かります。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全く自信がないですが。
(得意なのは真空管・・・)
第6図の回路の場合、OPアンプは単電源ではダメではないのでしょうか。
理由:
・NJM4151を+15Vの単電源で動作させているので、1番ピンの出力は(最大でも)0~15Vの範囲になる。
一方、OPアンプの方を-15Vの単電源とすると、2番ピンに0V以上の入力を受付けなくなるので動作しない。
(・・・と思ったのですが、自信なし)
・他の回路(第3図、第4図)では「単電源のOPアンプが使用可能」と明記してあるが、第6図にはない。
参考URL:http://www.njr.co.jp/pdf/bj/bj06016.pdf
御礼までに時間が掛かってしまい申し訳ございませんした。
結果、ご報告させて頂きます。
その後、色々試して動いております。
ただ、10Hzから1KHzまでのF-V変換が今一だなあと
感じております。1KHz~10KHzまでは-1、2V程度から
-10Vまでリニアに可変し応答もよく満足しているのですが、
私が欲しいのは丁度、1Hzから10Hz程度のレンジ幅だったので
希望の結果は得られませんでした。
フルスケールファクタやオフセット調整など、色々定数を変えて
試して見ましたが、あまりにも周波数が低いため出力電圧を一定に
保つ事ができませんでした。オシロで確認し内部回路の動作を理解し、
「そりゃ、そうか・・・・」ってな感じです。
非常に面白いICだったんですけどね。。。別で使う事にします。
どうも、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプ ”リニアスイッチング方式”とは? バイアス電流不要? 2 2023/01/10 10:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- LANケーブル・USBケーブル お得だからと勧められた “ソフトバンクエアー” 、コレガ(CG-SW08GTLX)が使えません。 1 2022/05/09 16:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日ぐらい前に車のエンジンをか...
-
オーディオ用パワーケーブルの...
-
車のオーディオについての質問...
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
クロスオーバーネットワークの...
-
外部アンプを取り付けたのです...
-
デュアルボイスコイルの接続の...
-
ギターからの金属音がする
-
アンプリモート線がショートし...
-
アコギのピエゾマイクのノイズ...
-
スピーカーを買うときの注意点は?
-
座りながら没頭できる趣味
-
アンプ増設に伴う純正ナビのRCA...
-
フルトラのアンプは共通?
-
カーオーディオの配線について
-
1DINのカーオーディオ、後の半...
-
Wii uを車で使いたいのですが
-
ラジコン初心者で解らないこと...
-
HOBBYKINGのアンプ設定について
-
PS3、TV、AVアンプの音声出力に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
ギターからの金属音がする
-
3日ぐらい前に車のエンジンをか...
-
4Ωのアンプに8Ωのウーハーを使...
-
車のオーディオについての質問...
-
セパレートスピーカーのウーフ...
-
(カーオーディオ)ゲインを上...
-
デジタルアンプの発熱について ...
-
オーディオ用パワーケーブルの...
-
片方のスピーカーからのノイズ...
-
USAaudioというサイトにはなぜn...
-
ウーファーが点検後鳴らなくな...
-
MC230CR設定はあってるのにバッ...
-
2台のアンプへケーブルの分配方...
-
アマチュア無線送信機出力を下...
-
外部アンプを取り付けたのです...
-
ギターを買ったばかりで3弦目を...
-
カーオーディオのノイズ(サー...
-
オルタノイズについて、
-
モンパチの音作り
おすすめ情報