dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初の質問です。

最近、何か始めようかと思ってます。
外に出て動く趣味はあるのですが(ジャグリングなど)、
家のなかで座りながらできるものとして何かおすすめのものはありますか?
または家の中でできるもの。

つい夢中になっちゃうようなものがいいですね。

楽器などもできたらいいなとは思うのですが、音が近所迷惑になるかなとも思ってます。

人によって合う、合わないはあると思うので、参考にこれを見てくださった方に
どんなものがあるか、しているか聞いてみたいです。

よろしくお願いします。

僕はけっこうなんでも興味持っちゃうタイプなので、
なんでも大丈夫です。

A 回答 (5件)

・ジグソーパズル


・ゲーム(テレビゲーム、携帯型ゲーム、pcゲーム)
・塗り絵
・デッサン
・ブログを作る(ジャグリング、映画鑑賞感想、読書感想、他得意なことや興味のあるもの)

などが思い浮かびました。

かなり好き嫌い分かれてしまいますが
個人的にはジグソーパズルがおすすめです。

夢中になれるものが見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ考えてくださりありがとうございます!
パズル僕も好きです。
ただ完成させたあとの処理にいつも困っちゃうんですよね(笑)
ブログつけるのもいいかもしれないです。

お礼日時:2014/10/27 15:08

電子ピアノ。

とくに、ステージピアノタイプなら
ストリートパフォーミングに組み込めるかも。
ヘッドホンをすればいいですし。

編み物もいいですよ!
男性にもお勧め。かぎ針でもモチーフでも。
私は大の苦手で何度もチャレンジしては撃沈していますが…笑

線を面に、立体に、仕立てていく人類の叡智みたいなものを感じます。
柄とか模様とか…。
針や糸は最初はきちんとしたものがいいですが、ちょっとした本なら100均にも
ネットの動画にもありますしね。

ソチ五輪でスノボのコーチが編み物してましたよね。

あとは消しゴムはんことか…元手も少なくて簡単ですが
凝れば無限に凝れる。


月並みですがジオラマやプラモとかもありますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
電子ピアノいいですねー
編み物もできたら生活に使えそうですし,,,けっこうただ不器用なのが(笑)
考えればいろいろでてきますね。

お礼日時:2014/10/27 15:15

ポケモンはどうでしょう?11月に、新作出ますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ポケモン懐かしいです!ブラックまではやってたのですが、しばらくやってませんでした。
久しぶりにやるのもいいかもしれないですね

お礼日時:2014/10/27 15:05

はじめまして!


ギターやベースならアンプを繋げないで時間を考えて練習すればそんな近所迷惑にはならないと思いますよ!

音の出ないのならレザークラフトなんかどうでしょうか?革を使って自分で財布や革製品を作るんですが結構いろんな物が作れるみたいです!

実は私が近々始めようとしてる趣味でもあります(笑)

良い趣味に出会えると良いですね(^_-)-☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
レザークラフトちょっと調べてみましたが、本当にいろんなもの作れるんですね!
好きなように財布作れたりしたら、楽しそうです。

お礼日時:2014/10/27 15:02

エレキギターはアンプに接続しないと音は小さいですよ。



それに関連して、PCで曲作りなんて如何ですか?
楽器ができなくても、ハミングを補正 ・採譜してくれるソフトもあるようです。

検索されてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
曲作りなんて全然思い付きもしませんでした。
調べてみます!

お礼日時:2014/10/27 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!