dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今小6なんですけど、片方一重でもう片方は奥二重で左右差がすごくてそれが嫌で二重にするテープやマッサージをしています。大人になるにつれ二重になる人もいると聞きました。小学校のうちからアイテープとかアイプチとかしない方がいいんですかね?まぶたが荒れたり伸びたりするのが怖いのでやめようと思っても、一重が嫌で結局二重にしてしまいます。どうすればいいですか?

A 回答 (2件)

私はアイプチ歴10年くらいですが、瞼が伸びたりなどはありません。


ただ、アイプチによっては瞼が赤く荒れたり痒くなったりはありました。
今は肌に優しいテープなどもあるみたいですよ。
液体のやつは私の場合上手く二重にならなかったので、使用をやめてテープにしています。
昔は夜寝る前にネットで市販されていた(名前忘れました)美容液?みたいなのを塗ってマッサージをしたりして、二重になるように努力してきました。
あとはお風呂上がりに100均などで売っているテープを貼ってそのまま寝る…なんて事もやってました。
今ではアイプチなしでも、ずーっと一年中二重です。
やっぱり女の子なので、お化粧もしたいし可愛いメイクをしたいですよね。
二重になると化粧もしやすいし、よく目がでかいね。とまで言われるようになりました。
今もアイプチを使用していますが、二重の幅を自由に変えることも出来るので、私は続けてもいいと思います。
ただ、テープによっては合う合わないがあるので荒れた場合はすぐにそのテープを中止して別のテープを使用するのをオススメします。
    • good
    • 0

子供は顔を気にしない


エロけが出てきたら化粧しよう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!