dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelに関して質問です。
職場のパソコンは2003のExcelが入っていて
手持ちのMacBookにはまだExcelが入っていないのですが、MacBookに最新のExcelを入れた場合2003のExcelでも互換性なく使えるのでしょうか?
また、MacBookに入っているNumbersは2003のExcelでも編集できたりするのでしょうか?

A 回答 (2件)

Excel最新版でも2003のファイルは開くことも保存も全く制限なく可能です。

ただ新しいExcelは旧バージョンのファイルの扱いがヘタクソで、いつの間にかファイルサイズが異様に巨大化することがよくあります。それで開けなくなったりはしませんが、気持ち悪い。

NumbersでExcelファイルは開けて保存もできますが、Xls形式であれxlsx形式であれ、互換性はあまり期待しないでください。またNumbersでいじった後は、セル幅や高さ・フォント情報が変わることがあると言う意識を常に持っておく必要があります。ぶっちゃけ、使いたくありません。これとスマホ版Excelのどっちか選べってのは究極の選択です…

Numbers使うくらいならまだ、フリーOfficeのLibreOffice(のMac版)を使う方がずっと互換性が高いですよ。それでもマクロは無理ですけど、Numbersよりは百倍マシです。

公式サイト
https://ja.libreoffice.org
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!早速使ってみました!とても使いやすくて助かりました(´・ω・`)!!

お礼日時:2018/11/04 23:26

2003は古い形式です。


Mac、Win共に保存するとき2003形式を指定すれば2003で開けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2018/11/04 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!