dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在SoftBankのiPhone8を使用しています。

端末代はまだ残っているのですが
SIMフリー端末やロック解除済みの
SoftBankの別の端末にSiMを差し替えて使った場合
iPhone8の端末代はどうなるのでしょうか?

現在は端末が割引された状態で
毎月支払いという形ですが、
その割引なしになるのでしょうか?
(ショップで機種変更するのと同じなのか?)

それとも、
自ら購入した別端末に差し替えるだけなら
支払いは今と変わらないのでしょうか?

今までと何も変わりないのなら
SiMを差し替えて別端末で利用したいと考えています。

A 回答 (2件)

端末代金の分割金は、完済するまで何も変わりません。



皆さん勘違してますが「月月割」は「購入端末に付帯した特典」ですが、
割引そのものはあくまでその回線契約のパケット定額に対するものとなってます。
なので、同回線契約をいじらずに継続している限り、割引は問題ないかと思います。

ただ、SoftBank SIM って昔は iPhone のものは iPhoneしか使えないものになっていたと記憶しています。
今はどうなっているのか調べないとわかりませんけど、iPhone8 は VoLTE 専用のネットワークにつながるようになっているはずなので、使える端末には制限があるかもしれません。
    • good
    • 0

>iPhone8の端末代はどうなるのでしょうか?



 残っているなら 支払う
他の端末を使おうが、<iPhone8>を
分割で購入していますので支払わないといけません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!