dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の機種は10秒の自作が3つ作れます。仕事の人にはもともと登録してある機械の声(?)が応答するように設定しています。

友達用におもしろい応答をつくりたいです☆
今使っているのは、「もしもし?・・・あーどうしたの?・・・あのね、これ留守電なの。」でピーっとなります。

ほとんどの子が引っかかりますが、1度しか通用しません。

引っ掛けなくていいです。おもしろい内容が思いつく方、使っている方、教えて下さい☆

A 回答 (4件)

自分の歌声で歌をいれ、♪あなたも歌ってメッセージを残してさ~い♪で締める、とか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
歌ってメッセージ残してくれたら面白いですね☆
自分も歌うのかぁ・・・はずかしいなぁ・・・
季節的にはクリスマスソングがいいですねー☆

お礼日時:2004/11/12 15:38

日本では英語、アメリカでは日本語で吹き込むことに決めています。



知り合い等にはその旨伝えておけば問題はなく、宣伝を含む不要な電話は、焦って切ってくれるので、無駄な録音も残らず快適です。時々、なにやら焦っている言葉が残ることもありますが、これはこれで楽しめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
英語、スムーズに発音しないと、わざとってばれますね・・・
でも良いアイディアですね!!

お礼日時:2004/11/13 21:34

私の友人は・・・



「ただいま電話に出られません。折り返すと電話代がかかるのでまた後でかけなおしてね」

って入れてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

お礼日時:2004/11/12 21:52

昔知り合いが色々やってました(^_^;)


覚えてるのは
「もしもし?・・・え?そんなん言われても知らんわ。だって留守電やもん」ピー
「はい、○○です。ただいま留守にしております。ピーと鳴りましたら、お名前ご用件を、五木ひろしのモノマネでお願いします」ピー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
いきなりモノマネさせるんですか(笑)
似てたら掛け直しますってことでもいいかも☆

お礼日時:2004/11/12 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!